検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イーヴィル・デッド 駄菓子屋ファウストの悪魔

著者名 七尾 与史/著
著者名ヨミ ナナオ ヨシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411881121一般図書913.6/ななお/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217931474一般図書913.6/ナナ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311547689一般図書913.6/ナナオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 啓一郎
1996
913.6 913.6
神話 母系制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111487258
書誌種別 図書(和書)
著者名 七尾 与史/著
著者名ヨミ ナナオ ヨシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2022.5
ページ数 394p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-53805-1
分類記号 913.6
タイトル イーヴィル・デッド 駄菓子屋ファウストの悪魔
書名ヨミ イーヴィル デッド
副書名 駄菓子屋ファウストの悪魔
副書名ヨミ ダガシヤ ファウスト ノ アクマ
内容紹介 ゲームに明け暮れる哲太たちは、ある日心霊スポットのトンネルを訪れるが、ひとりが失踪してしまう。仲間を救うために彼らは奔走するが…。トンネルで待っていた魔物とは!? 『アップルブックス』連載を加筆修正。
著者紹介 1969年静岡県生まれ。九州歯科大学卒。歯科医。「死亡フラグが立ちました!」でデビュー。ほかの著書に「全裸刑事チャーリー」など。

(他の紹介)内容紹介 バーゼルのローマ法史家、バッハオーフェンは、尨大なギリシア・ローマの神話伝承に、集団記憶としての歴史記述を読みとり、古代世界に母権制社会の存在を発見した。法律的な面でも、性的な面でも、父権制とは全く異質の秩序が、本書の浩瀚な引用テクストに展開される。アプロディーテー的乱婚制・娼婦制の時代から、デーメーテール的母権制の時代、そしてアポローン的父権制の時代へ、この移行の3段階が、第1巻のギリシア、エジプトにつづき、第2巻ではインド、中央アジア、エーリスに検証される。
(他の紹介)目次 エジプト(法と女性的自然原理、特に法とイーシスとの関係から見た女性支配観
こうした思想のもつ普遍性と女性的二による数表現この太古の物質的・母性的法の原理についての解釈 ほか)
インドおよび中央アジア(カンダケーのメロエー‐インド的属性がインドの女性支配的状況から説明されること特に「パンダイア族」に関する証言のまとめ
続き インドおよび中央アジアの女性支配的状況についての別の報告
両性関係にかかわる若干の現象の考察 ほか)
オルコメノスおよびミニュアイ人(オルコメノスの「アイオレイアイ」の神話、およびそこに見られるミニュアースの母権制とディオニューソス教の対立 ほか)
エーリス(エーリスの谷・ピーサーティス・トリピューリアの三地方の区分エーリスのエペイオイ人の地にまつわる伝説の内容およびそこに見られる母権制の名残りの証明特にモリーオネーの息子たち
同じ考察の続き エーリスにおけるヘーラクレース的原理の敗北 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。