検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

娘の学校 性差の社会的再生産

著者名 マリー・デュリュ=ベラ/[著]
著者名ヨミ マリー デュリュ ベラ
出版者 藤原書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610039112一般図書370/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
370 370
女子教育 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003882
書誌種別 図書(和書)
著者名 マリー・デュリュ=ベラ/[著]   中野 知律/訳
著者名ヨミ マリー デュリュ ベラ ナカノ チズ
出版者 藤原書店
出版年月 1993.3
ページ数 357p
大きさ 22cm
ISBN 4-938661-68-3
分類記号 370
タイトル 娘の学校 性差の社会的再生産
書名ヨミ ムスメ ノ ガッコウ
副書名 性差の社会的再生産
副書名ヨミ セイサ ノ シャカイテキ サイセイサン
件名1 女子教育
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 モリエール(『女房学校』)のその昔、ジッド(『女の学校』)の一昔前。そして、今。女にとって教育とは何かという〈永遠〉のテーマにおける、女性学者と社会科学の初めての出会い。
(他の紹介)目次 第1部 今どんな状況にあるのか(就学経歴第の性差―事実をふまえて
「性という変数」…そして他の変数―より大きな視点に立って)
第2部 就学の過程で性差はいかに「つくりだされている」か(学校での成績〈および適性〉の男女差
好成績がつくりだされる具体的な状況
就学経歴が進んでいくうえで現れてくる性差
日常生活における社会化)
第3部 これから何をめざすのか?(教育とは何のためのものなのか?
教育、職業生活、家庭生活)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。