検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シネマ女性学

著者名 松本 侑壬子/著
著者名ヨミ マツモト ユミコ
出版者 論創社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214726372一般図書778/マ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610112521一般図書778/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
099 099
伝記-日本 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010088435
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 侑壬子/著
著者名ヨミ マツモト ユミコ
出版者 論創社
出版年月 2000.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-0180-6
分類記号 778.04
タイトル シネマ女性学
書名ヨミ シネマ ジョセイガク
内容紹介 「アメリカン・ビューティー」から「愛と喝采の日々」まで、この15年間に日本で公開された話題の映画を通して、女性の新しい生き方と老い、女性の自立を説いた「映画=フェミニズム論」。
著者紹介 鳥取県出身。津田塾大学卒業。翻訳業、共同通信社記者等を経て、現在、十文字学園女子大学教授。映画評論家。著書に「母娘の風景」ほか。
件名1 映画
件名2 女性

(他の紹介)内容紹介 時代を揺るがす女たちの鼓動が聞こえる…。自伝を通してみる9人の女性の生き方、そして原点。
(他の紹介)目次 平塚らいてう
金子文子
高群逸枝
渋谷黎子
吉野せい
丸岡秀子
佐多稲子
福永操
石牟礼道子


内容細目

1 デライラ
2 すすり泣くアナリーア
3 ワン・ディ・スーン
4 ローラ・マイ・ダーリン
5 ほほえみをもう一度
6 リンガリング・オン
7 ユー・キャント・ストップ・ラヴ
8 二人の青い鳥
9 ジャスト・アウト・オブ・リーチ
10 恋の愚かさ
11 むなしき夜明け
12 テイク・ミー
13 最後の恋
14 ラヴ・ミー・トゥナイト

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。