検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秘密保全法批判 脅かされる知る権利

著者名 田島 泰彦/編
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111423792一般図書326.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ツヴェタン・トドロフ 大谷 尚文
2008
913.6 913.6
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110234647
書誌種別 図書(和書)
著者名 田島 泰彦/編   清水 勉/編
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ シミズ ツトム
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3
ページ数 6,240p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51939-8
分類記号 326.81
タイトル 秘密保全法批判 脅かされる知る権利
書名ヨミ ヒミツ ホゼンホウ ヒハン
副書名 脅かされる知る権利
副書名ヨミ オビヤカサレル シル ケンリ
内容紹介 法制化のベースになる有識者会議報告書の徹底批判を中心に秘密保全法の全貌を検討し、法制の枠組みを支え、それと密接に関わる個別的・具体的な概念と論点を各領域に即して検証。諸外国における国家秘密法制の動向も紹介する。
著者紹介 上智大学文学部新聞学科教授。編著に「表現の自由とメディア」など。
件名1 秘密保護-法令

(他の紹介)内容紹介 子どもがいても無理をせず、どうしたら自分の生活がもてるようになるだろう。困難の原因を探り、解決を模索する。
(他の紹介)目次 第1章 「自分自身の生活」、そのチャンスと強迫
第2章 母性の歴史における個々の段階
第3章 一九世紀末の女性と母親像
第4章 現在にいたる―一九四五年以降の展開
第5章 新たな決定状況―子どもがほしいかどうか、ほしいとすれば、いつ、どのようにして
第6章 展望―女性、家族、子どもの未来


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。