検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家族と家庭 望ましい家庭を求めて

著者名 飯田 哲也/著
著者名ヨミ イイダ テツヤ
出版者 学文社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610050143一般図書A367.3/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
367.3 367.3
家族 家庭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004189
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯田 哲也/著
著者名ヨミ イイダ テツヤ
出版者 学文社
出版年月 1994.10
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-7620-0538-X
分類記号 367.3
タイトル 家族と家庭 望ましい家庭を求めて
書名ヨミ カゾク ト カテイ
副書名 望ましい家庭を求めて
副書名ヨミ ノゾマシイ カテイ オ モトメテ
内容紹介 人間にとって家族とは何か? 従来日本の家族社会学の多くは核家族論的定義を前提に、専ら家族についての諸現象ばかりを追っていた。今や現実の家族生活は多様化している。本書は家族と家庭の概念を分離し、様々な見解を批判的に言及しつつ自論を展開する。
件名1 家族
件名2 家庭

(他の紹介)目次 第1部 家族と家庭(人間生活とは?
家族と家庭
家族生活の問題状況
望ましい家庭像を求めて
家庭生活の諸条件 ほか)
第2部 家族社会の理論構成(理論構成の性格
個人・家族・社会
家族の内部理論
家族と外社会
家族変動・家庭問題・家族政策
21世紀への一試論)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。