検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬師寺再興 白鳳伽藍に賭けた人々

著者名 寺沢 竜/著
著者名ヨミ テラサワ リュウ
出版者 草思社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214735951一般図書188.2/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
210.08 210.08
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069271
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺沢 竜/著
著者名ヨミ テラサワ リュウ
出版者 草思社
出版年月 2000.10
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1001-9
分類記号 188.215
タイトル 薬師寺再興 白鳳伽藍に賭けた人々
書名ヨミ ヤクシジ サイコウ
副書名 白鳳伽藍に賭けた人々
副書名ヨミ ハクホウ ガラン ニ カケタ ヒトビト
内容紹介 白鳳の伽藍を復活させよう。こうして始まった薬師寺再興の30余年の軌跡と、この大事業に献身した橋本凝胤、高田好胤、西岡常一を中心としたドラマを描くノンフィクション。
著者紹介 1935年大阪市生まれ。大阪府立大学卒業。サラリーマンを定年退職した後、著述生活に入る。
件名1 薬師寺

(他の紹介)内容紹介 男女の性的な結びつきは、性の自然なカテゴリーを超えている。親族・家族の基礎的な研究から社会学の一般理論へ。新しいテーマと取り組む思考実験の数々。
(他の紹介)目次 1 親族・家族・社会システム―人類学的交換理論の論理とその拡張
2 性別論(予描)
3 〈遠隔対称性〉をめぐって―心的世界をどう論ずるか
4 加工品の眩暈―「言語的定在」論 その1
5 性別のありか
6 容貌論
7 生命科学と女性の権利
8 性空間論―性現象への社会学的接近


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。