検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊京都

巻号名 2020-8:No.829
刊行情報:通番 00829
刊行情報:発行日 20200801
出版者 白川書院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231758960雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

813.19 813.19
演劇 性 同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131095429
巻号名 2020-8:No.829
刊行情報:通番 00829
刊行情報:発行日 20200801
特集記事 名庭園に憩う
出版者 白川書院

(他の紹介)内容紹介 異装者(トランスヴェスタイト=服装倒錯者)、ゲイ、レズビアンの同性愛者、フェミニストの身体表現は、男/女という二極分化の性の規範をこえられるか?現代アメリカのパフォーミング・アーツを中心に、民俗芸能、シャーマニズム、映画の世界を渉猟した演劇とセクシャリティの同時代史。
(他の紹介)目次 第1章 演劇的装置としての異装
第2章 ゲイ繚乱
第3章 フェミニズム演劇の光芒
第4章 レズ・ルネサンス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。