検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい家庭科を創るために

著者名 半田 たつ子/編著
著者名ヨミ ハンダ タツコ
出版者 ウイ書房
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610063062一般図書375.5/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
375.5 375.5
技術・家庭科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004490
書誌種別 図書(和書)
著者名 半田 たつ子/編著
著者名ヨミ ハンダ タツコ
出版者 ウイ書房
出版年月 1993.5
ページ数 358p
大きさ 22cm
ISBN 4-900542-16-4
分類記号 375.5
タイトル 新しい家庭科を創るために
書名ヨミ アタラシイ カテイカ オ ツクル タメ ニ
内容紹介 学校ではヘドの出るほど知識を詰めこまれ、ラインから出た子をしばるため十重二十重の校則がある…子供たちに生きる力と本当に豊かな生き方を探る場を与えるための家庭科、その家庭科を捉える教師たちの実践の記録。環境・性教育の実践も。
件名1 技術・家庭科



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。