検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男女共学家庭科研究の展開

著者名 大学家庭科教育研究会/編
著者名ヨミ ダイガク カテイカ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 法律文化社
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610063161一般図書375.5/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
375.5 375.5
技術・家庭科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004496
書誌種別 図書(和書)
著者名 大学家庭科教育研究会/編
著者名ヨミ ダイガク カテイカ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 法律文化社
出版年月 1993.4
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-589-01713-X
分類記号 375.5
タイトル 男女共学家庭科研究の展開
書名ヨミ ダンジョ キョウガク カテイカ ケンキュウ ノ テンカイ
内容紹介 第1部.共学家庭科 理論と歴史(1.家庭科における教科理論確立への模索 ほか4章) 第2部.生活の転回と家庭科教育の課題(6.家族領域の教育内容と教育方法の課題 ほか5章) ほか1部
件名1 技術・家庭科

(他の紹介)目次 第1部 共学家庭科理論と歴史(家庭科における教科理論確立への模索
家庭科における『技術・技能』教育の位置―技術・家庭科誕生前後の経緯
性の公正と家庭科教育―NY市におけるGender Equityプロジェクトを通して
戦前家政系女子高等教育機関の学科課程にみる家政〈学〉の領域分化
文部省著作家庭科教科書の発行状況とその歴史的考察)
第2部 生活の転回と家庭科教育の課題(家族領域の教育内容と教育方法の課題
生産の視点に立った家庭科内容の検討
21世紀に生きる消費者の課題
住居領域の活性化を求めて
高齢社会の進展と家庭科の課題―「静岡県福祉教育実践校事業」の実態を中心とする福祉教育の検討を通して
生活主体形成と共学家庭科の課題―自立・共生の家庭科)
第3部 共学家庭科の授業研究(変化する家族と「家族」の授業
高齢社会に向けて
消費者の目を育てる家庭科の授業
「ものづくりのみではない家庭科」の授業
中学校住居領域の教材開発
住居の教材開発と授業研究)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。