検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これだけは知っておきたい日本語教育のための基礎表現50とその教え方 第3版

著者名 富田 隆行/著
著者名ヨミ トミタ タカユキ
出版者 凡人社
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610077955一般図書810.7/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010004884
書誌種別 図書(和書)
著者名 富田 隆行/著
著者名ヨミ トミタ タカユキ
出版者 凡人社
出版年月 1993
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-89358-122-8
分類記号 810.7
タイトル これだけは知っておきたい日本語教育のための基礎表現50とその教え方 第3版
書名ヨミ コレダケ ワ シッテオキタイ ニホンゴ キョウイク ノ タメ ノ キソ ヒョウゲン ゴジュウ ト ソノ オシエカタ
件名1 日本語教育(対外国人)

(他の紹介)内容紹介 本書は、初心の日本語教師のかたがたならびに日本語教育を志すかたがたを対象に、日本語教育において、初級レベルで扱う表現(語彙・文型等)のなかから指導上留意すべき50項目を選び、その意味・用法・指導法について述べたものです。また本書は、初級レベルの日本語を教える場合に、おおかたの初級用日本語教科書の指導参考書として利用できるよう、できるだけ実践的に執筆しました。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。