検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねずみの知恵

著者名 岡田 要/著
著者名ヨミ オカダ ヨウ
出版者 博品社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510416470一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.162 911.162
与謝野 晶子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810357884
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 要/著
著者名ヨミ オカダ ヨウ
出版者 博品社
出版年月 1995.11
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-938706-22-9
分類記号 489.473
タイトル ねずみの知恵
書名ヨミ ネズミ ノ チエ
内容紹介 ネズミが家に居ると繁盛する。ネズミが居なくなると何か悪い事が起こる…。元国立科学博物館館長のネズミ談義。1954年法政大学出版局より刊行されたものの再刊。ネズミにまつわる説話や奇談・珍談を収録。
著者紹介 1891年兵庫県生まれ。東京大学理学部卒業。京都大学教授、東京大学教授、国立科学博物館長などを歴任。理学博士、学士院会員。著書に「ねずみの話」「動物の親と子」など。73年没。
件名1 ねずみ(鼠)

(他の紹介)内容紹介 女を歌いあげて一躍時代の寵児となった晶子。歌人であり、師であり、一生涯の夫であった鉄幹との愛の道程を描きながら、明治・大正・昭和を生きぬいた晶子の詩歌に時代の移り変わりをみる。フェミニストとしての評論・思想、昭和期の活動について詳細に論じる。第二部200枚加筆の増補改訂版。全集未収録の晶子のエッセイ、「良人への手紙」「巴里まで」(初出形)を巻末に掲載。
(他の紹介)目次 第1部(明治という時代
「道を説く君」とは誰か
日清戦争の戦後派
『明星』の女王への道
『みだれ髪』の意義
日露戦争と詩人晶子
苦悶しつつ拡がる思想
近代日本の偉大な女)第2部(大正という時代
やがて昭和へ
晶子の最晩年)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。