検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プラモデル進化論 ゼロ戦からPGガンダムまで

著者名 今 柊二/著
著者名ヨミ コン トウジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214718445一般図書507.9/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
487.51 487.51
まちづくり-足立区- 【J04   街 づ く り 】 住民参加

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010056716
書誌種別 図書(和書)
著者名 今 柊二/著
著者名ヨミ コン トウジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2000.9
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-87257-214-9
分類記号 507.9
タイトル プラモデル進化論 ゼロ戦からPGガンダムまで
書名ヨミ プラモデル シンカロン
副書名 ゼロ戦からPGガンダムまで
副書名ヨミ ゼロセン カラ ピージー ガンダム マデ
内容紹介 1958年に国産プラモデル第1号が発売されてから40年、日本のプラモデルはなぜここまで独自の進化をとげてきたのか? 男の子なら誰もが一度は手に取ったオモチャ、「プラモデル」の歴史を徹底検証する。
著者紹介 1967年愛媛県生まれ。横浜国立大学教育学部心理学専攻卒業。畸人研究学会主幹。『別冊宝島』シリーズ等に執筆。
件名1 模型-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。