検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしが人間であるために 障害者の公民権運動を闘った「私たち」の物語

著者名 ジュディス・ヒューマン/著
著者名ヨミ ジュディス ヒューマン
出版者 現代書館
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217896206一般図書289.5/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111416998
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジュディス・ヒューマン/著   クリステン・ジョイナー/著   曽田 夏記/訳   中西 由起子/監訳
著者名ヨミ ジュディス ヒューマン クリステン ジョイナー ソダ ナツキ ナカニシ ユキコ
出版者 現代書館
出版年月 2021.7
ページ数 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-3589-2
分類記号 289.3
タイトル わたしが人間であるために 障害者の公民権運動を闘った「私たち」の物語
書名ヨミ ワタシ ガ ニンゲン デ アル タメ ニ
副書名 障害者の公民権運動を闘った「私たち」の物語
副書名ヨミ ショウガイシャ ノ コウミンケン ウンドウ オ タタカッタ ワタシタチ ノ モノガタリ
内容紹介 1964年の公民権法から取り残され、「二級市民」でもなかった米国の障害者たち。障害を理由に学校や就労から排除され、それでも「人間であるために」闘ったジュディス・ヒューマンのライフストーリー。
著者紹介 1947年生まれ。障害者運動、自立生活運動のリーダー。

(他の紹介)内容紹介 夕暮れの街で、一つの都市伝説がささやかれる。笛吹き男が、子どもたちを夢の国へ連れていってくれる、と。うわさの中心は、かならず成績が上がるという評判のサクセス塾だった。夢水は、岩崎3姉妹らと、サクセス塾の合宿に潜入。すると、笛吹き男は、生徒130人を消してみせる、と予告してきた!夢水は、笛吹き男を止めることができるのか?シリーズ10周年を飾る、第12作!小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 はやみね かおる
 1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選。「名探偵夢水清志郎事件ノート」「怪盗クイーン」などの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 四郎
 山口県に生まれる。ドイツやフランスでアニメーションの作画監督を務め、帰国後も日独合作TVアニメーションのオリジナルキャラクター作りなど、アニメーターとして活躍。その後、本のさし絵なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。