検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どものための伝記の本 新訂

著者名 矢野 四年生/著
著者名ヨミ ヤノ ヨネオ
出版者 のべる出版企画
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511222036一般図書019//子どもと読書開架通常貸出在庫 
2 中央1215202548一般図書R019/ヤ/参考図書通常貸出在庫 
3 中央1215202597一般図書019.5/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 中央1221430364児童図書019/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
J02 J02
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310004337
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 四年生/著   足立の学校図書館を考える会/編
著者名ヨミ ヤノ ヨネオ アダチ ノ ガッコウ トショカン オ カンガエル カイ
出版者 のべる出版企画
出版年月 2002.12
ページ数 430p
大きさ 22cm
ISBN 4-87703-910-4
分類記号 019.5
タイトル 子どものための伝記の本 新訂
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ デンキ ノ ホン
内容紹介 明治初期より平成までの豊富な資料を読みとき、伝記とは何か、伝記に必要な条件、伝記の出版状況と問題点、子どものための伝記出版の移り変わり、子どものための伝記50選へと論を進める。76年いづみ書房刊の新訂。
著者紹介 1929〜2001年。熊本県生まれ。玉川大学卒業。90年、東京都足立区立鹿浜西小学校校長を最後に定年退職。日本子どもの本研究会会員。著書に「伝記加藤清正」ほか。
件名1 児童図書
件名2 伝記
改題・改訂等に関する情報 初版:いづみ書房 1976年刊



内容細目

1 成長とマクロ経済   2-29
深尾 京司/著
2 政府の役割   29-48
小塩 隆士/著
3 所得と資産の分配   48-62
南 亮進/著 牧野 文夫/著
4 現代の労働市場と生活水準の変遷   69-108
川口 大司/著 室賀 貴穂/著
5 低成長下の日本の金融システム   バブル・危機・停滞下の安定   109-154
内田 浩史/著
6 農産物過剰と減反政策   156-169
荒幡 克己/著
7 1970年代以降の農地問題   169-180
神門 善久/著
8 都市不動産業とバブル/デフレ   181-199
中村 尚史/著
9 製造業の長期的動向   202-214
深尾 京司/著
10 1990年代以降のTFP上昇減速の原因   214-222
深尾 京司/著
11 1960年代以降の建設業   政府投資の役割と生産性への影響   222-240
山崎 福寿/著 原野 啓/著
12 サービス経済化の加速と多様化   246-263
森川 正之/著
13 貿易収支の黒字と海外直接投資の進展   263-275
冨浦 英一/著
14 運輸と地域経済   275-285
中島 賢太郎/著
15 生産・物価・所得の推定   289-311
深尾 京司/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。