検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家庭・地域の教育要求と学校の経営

著者名 永岡 順/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 1996.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214728253一般図書374/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7710360848一般図書/P02/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
374 374

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010019297
書誌種別 図書(和書)
著者名 永岡 順/著   大石勝男/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 1996.01.01
ページ数 202
大きさ a5
ISBN 4-491-01287-3
分類記号 374
タイトル 家庭・地域の教育要求と学校の経営
書名ヨミ カテイ・チイキ ノ キョウイクヨウキュウ ト ガッコウ ノ ケイエイ
件名1 教育要求
件名2 【P02   教 育 問 題 】

(他の紹介)内容紹介 学校週五日制時代の学校経営とは?学校と家庭の新たな関係をどう築くか?地域諸教育機関との連携、学校開放をどのように進めるか?様々な課題に学校として何をすべきかを解明し、その具体的対応策を提示する。学校に、管理職に必備の書。
(他の紹介)目次 1 総論 学校・家庭・地域社会の変貌と教育課題
2 各論 学校と家庭・地域をめぐる実際的問題と学校経営(「しつけ」をめぐる家庭と学校―新たな学校・家庭関係をどうつくるか
教育機会多様化の時代と学校経営―学習塾・マスコミ・けいこごと
コミュニティの創造と学校
生涯学習の要請と学校―学校は地域との連携をどのように進めるか
PTAの創造と学校―家庭と学校との信頼関係・協力関係の確立)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。