検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちょんかけごま

著者名 山本 貞美/文
著者名ヨミ ヤマモト サダミ
出版者 文渓堂
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320674211児童図書75//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221480591児童図書759/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221497140児童図書759/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 新田1620214229児童図書79//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
教育-書誌 記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004318
書誌種別 図書(児童)
著者名 山本 貞美/文   肥後ちょんかけごま保存会/監修
著者名ヨミ ヤマモト サダミ ヒゴ チョンカケゴマ ホゾンカイ
出版者 文渓堂
出版年月 2004.10
ページ数 31p
大きさ 26cm
ISBN 4-89423-405-X
分類記号 759
タイトル ちょんかけごま
書名ヨミ チョンカケゴマ
内容紹介 江戸時代の慶応年間に、熊本地方に伝わったちょんかけごま。1本のひもを自在に操り、空中で回します。基本からダイナミックな技までを写真入りで紹介。辛抱強く取り組めば誰でも回せるようになります。せひ挑戦してください。
著者紹介 1938年熊本県生まれ。高知女子大学保育短期大学部教授、鳴門教育大学学校教育学部教授などを歴任。著書に「生きた授業をつくる体育の教材づくり」ほか多数。
件名1 こま

(他の紹介)内容紹介 国内発行の総合雑誌、教育専門誌などに掲載された教育問題に関する論評、報道記事の文献目録。教育専門誌、週刊誌、総合雑誌など149誌から1990年〜1999年に発表された評論、報道記事14360点を収録。文献は主題によって分類して排列し、各見出しにおける文献は掲載年月日順に行った。各文献の掲載事項は記事タイトルと著者名、掲載紙名、巻号・通号、発行年月、掲載ページ。索引は事項名索引と著者名索引を付す。
(他の紹介)目次 教育一般
教育制度・行財政
教育心理・意識
若者文化・生活
保健・体育
非行・少年犯罪
幼児教育・保育
学校教育
大学教育
障害者教育
社会教育
家庭教育・しつけ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。