検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男はプライドの生きものだから

著者名 テレンス・リアル/著
著者名ヨミ テレンス リアル
出版者 講談社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610109782一般図書B146.8/リ/黒開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
146.8 146.8
心理療法 家族関係 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010024626
書誌種別 図書(和書)
著者名 テレンス・リアル/著   吉田 まりえ/訳
著者名ヨミ テレンス リアル ヨシダ マリエ
出版者 講談社
出版年月 2000.4
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210126-2
分類記号 146.8
タイトル 男はプライドの生きものだから
書名ヨミ オトコ ワ プライド ノ イキモノ ダカラ
内容紹介 多くの男たちが「意気地無し」の病気を恥じ、助けを求めることを拒んで自殺する。「仕事にあぶれると落ち込む」「人に弱みを見せられない」「心の傷が家族への暴力となってしまう」等からの脱出を様々な事例を取り上げて紹介。
著者紹介 家族セラピーを専門とする臨床心理士として、マサチューセッツ州で開業。ケンブリッジ・ファミリー研究所で教鞭を取る。
件名1 心理療法
件名2 家族関係
件名3 男性

(他の紹介)内容紹介 私たちが生きる社会は、困難に揺さぶられる男よりも、目をつぶって傷心のまま歩きつづける男をほめたたえる。感情豊かで脆い男を好まない伝統は生きつづけている。多くの男たちが、「意気地なし」の病気を恥じ、助けを求めることを拒んで自殺する。男性は女性の四倍も自殺する率が高いのである。
(他の紹介)目次 男の隠れたうつ病
ナルシスの息子たち
抜け殻の男たち
トラウマの生理学
不朽の「男文化」
失われた絆
能力主義の悲劇
心にひそむふたりの子供
子供への贈り物
癒しへの道―荒れ地を抜けて〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。