検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

君が代は千代に八千代に

著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215072958一般図書913.6/タカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 晶麿 塩原 信一
2007
451.4 451.4
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210038857
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.5
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-320930-1
分類記号 913.6
タイトル 君が代は千代に八千代に
書名ヨミ キミガヨ ワ チヨ ニ ヤチヨ ニ
内容紹介 ラテックスの「ヨウコ」に、「素数」の少年、俺が彼女に、彼女があいつにチェンジして、子供たちはオボッ、ウォブワー、ヴォヴォヴッ-。世紀末から新世紀へ、ニッポンの「今」を喝破した驚愕の傑作短編集。
著者紹介 1951年広島県生まれ。81年「さようなら、ギャングたち」で第4回群像新人長篇小説賞優秀賞、88年「優雅で感傷的な日本野球」で第1回三島由紀夫賞受賞。他の著書に「官能小説家」など。

(他の紹介)内容紹介 プルーストの『失われた時を求めて』、ジョイスの『ユリシーズ』、ガルシア=マルケスの『百年の孤独』等々、その名は知っていても、なかなか読破するチャンスのない「小説」が10篇。しかし臆することはない。篠田一士は、1作1作、丁寧かつ渾身の力を込め、躍るような筆致で道案内してくれる。文学の、小説の魅了、読書の楽しみを余すところなく伝える1冊。
(他の紹介)目次 『失われた時を求めて』(プルースト)
『伝奇集』(ボルヘス)
『城』(カフカ)
『子夜』(茅盾)
『U・S・A』(ドス・パソス)
『アブサロム、アブサロム!』(フォークナー)
『百年の孤独』(ガルシア=マルケス)
『ユリシーズ』(ジョイス)
『特性のない男』(ムジール)
『夜明け前』(島崎藤村)


内容細目

1 Mama told me   7-26
2 Papa I love you   27-50
3 Mother father brother sister   51-72
4 殺しのライセンス   73-94
5 素数   95-112
6 SF   113-136
7 ヨウコ   137-158
8 チェンジ   159-174
9 チェンジ   2   175-194
10 人生   195-208
11 君が代は千代に八千代に   209-230
12 愛と結婚の幻想   231-248
13 鬼畜   249-261

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。