検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メニューイン・アンコール集

著者名 ユーディ・メニューイン/ヴァイオリン,編
出版者 東芝EMI
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240258655音楽資料C04/メニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.52 913.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000040000155
書誌種別 CD
著者名 ユーディ・メニューイン/ヴァイオリン,編   マルセル・ガゼル/〔ほか〕ピアノ
出版者 東芝EMI
出版年月 1999.12
ページ数
大きさ 12cm
分類記号 C04
タイトル メニューイン・アンコール集
書名ヨミ メニューイン アンコールシュウ
件名1 独奏曲-ヴァイオリン
改題・改訂等に関する情報 再生時間:50分

(他の紹介)内容紹介 種々の曽我物及びその周辺作品を集大成し、小野小町八百年忌を当て込み当代性を盛り込む。かくして構築された「今様の心」にあう新曽我物語『寛濶曽我物語』、男装の若き姫君と若作りして男色に狂う老人との滑稽な恋物語を、能・狂言をふまえ、「やつし」の方法で巧みに紡いだ『女大名丹前能』、平家物語の世界を町人の社会を舞台に移し替えて描いた『風流今平家』、大坂の書肆にして浄瑠璃作者でもあった西沢一風の浮世草子3編を収録。
(他の紹介)目次 寛濶曽我物語
女大名丹前能
風流今平家


内容細目

1 ソナタ第12番ニ短調「ラ・フォリア」(コレルリ)
2 メヌエット-ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334-(モーツァルト)
3 ロンド ト長調(ベートーヴェン)
4 アヴェ・マリア(シューベルト)
5 カプリース第24番-無伴奏-(パガニーニ)
6 バスク奇想曲作品24(サラサーテ)
7 わが母の教え給いし歌(ドヴォルザーク)
8 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
9 中国の太鼓作品3(クライスラー)
10 カディッシュ(ラヴェル)
11 6つのルーマニア民族舞曲Sz.56(バルトーク)

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。