検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「東京裁判」を裁判する

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311086746一般図書329.6//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710007001
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2007.2
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-88474-768-8
分類記号 329.67
タイトル 「東京裁判」を裁判する
書名ヨミ トウキョウ サイバン オ サイバン スル
内容紹介 「戦後日本」の様々な問題は「東京裁判史観」に由来する。東京裁判とは何だったのか? 虚偽に満ちた歴史認識を正し自国を愛せる人を育てるために、東京裁判の誤りを徹底検証する。
著者紹介 1930年山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。幅広い評論活動、著述活動を展開している。著書に「この国の「義」を思う」「歴史の真実日本の教訓」など。
件名1 極東国際軍事裁判(1946〜1948)



内容細目

1 組織の條件   3-190
2 美しき行爲   191-365

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。