検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新編日本古典文学全集 80 洒落本 滑稽本 人情本

出版者 小学館
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216067593一般図書918/シシ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610468025一般図書918//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010034440
書誌種別 図書(和書)
出版者 小学館
出版年月 2000.4
ページ数 604p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-658080-5
分類記号 918
タイトル 新編日本古典文学全集 80 洒落本 滑稽本 人情本
書名ヨミ シンペン ニホン コテン ブンガク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 江戸時代中期、戯作とよばれる文学活動が江戸の地に根をおろし広がっていく。京伝・三馬・春水などが、既成の権威を笑いのめし、遊びの境地を徹底して楽しんだ。「角屋敷竟には野暮の手へ渡り」身代をつぶすまで遊ぶのが江戸ッ子の見え。町人文化最盛期の傑作集。
(他の紹介)目次 洒落本(跖婦人伝
遊子方言
甲駅新話 ほか)
滑稽本(酩酊気質
浮世床)
人情本(春告鳥)


内容細目

1 跖婦人伝   13-32
泥郎子/作 中野 三敏/校注・訳
2 遊子方言   33-54
田舎老人多田爺/作 中野 三敏/校注・訳
3 甲駅新話   55-78
大田 南畝/作 中野 三敏/校注・訳
4 古契三娼   79-102
山東 京伝/作 中野 三敏/校注・訳
5 傾城買四十八手   103-128
山東 京伝/作 中野 三敏/校注・訳
6 繁千話   129-148
山東 京伝/作 中野 三敏/校注・訳
7 傾城買二筋道   149-170
梅暮里 谷峨(初代)/作 中野 三敏/校注・訳
8 酩酊気質   189-242
式亭 三馬/作 神保 五弥/校注・訳
9 浮世床   243-358
式亭 三馬/作 神保 五弥/校注・訳
10 春告鳥   371-598
為永 春水(初代)/作 前田 愛/校注・訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。