検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

邦楽ジャーナル

巻号名 2023-4 Vol.435
刊行情報:通番 00435
刊行情報:発行日 20230401
出版者 邦楽ジャーナル


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232021715雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
289.2 289.2
太平洋戦争(1941〜1945) 引揚者問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460193
書誌種別 図書(和書)
著者名 早乙女 勝元/編
著者名ヨミ サオトメ カツモト
出版者 草の根出版会
出版年月 1999.12
ページ数 135p
大きさ 23cm
ISBN 4-87648-150-4
分類記号 219.907
タイトル 青春の夢みる沖縄 母と子でみる 50
書名ヨミ セイシュン ノ ユメミル オキナワ
内容紹介 文化祭で沖縄についての研究発表を行った東京の高校生、95年沖縄県民総決起大会で「静かな沖縄を返して」と訴えた仲村清子、伊江島の戦跡などを訪ね、沖縄の過去と現在を青春の視点でまとめる。
著者紹介 1932年東京都生まれ。働きながら文学を志し、20代半ばでフリーとなる。東京大空襲の語り部として戦争を記録し続ける。日本ジャーナリスト会議奨励賞受賞。著書に「東京大空襲」など。
件名1 沖縄県-歴史
件名2 沖縄問題
件名3 軍事基地



内容細目

1 ホールと学校に邦楽を!

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。