検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

18歳から考える人権 From 18 第2版

著者名 宍戸 常寿/編
著者名ヨミ シシド ジョウジ
出版者 法律文化社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217814886一般図書Y238//その他通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
816.8 816.8
精神衛生 児童精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111355041
書誌種別 図書(和書)
著者名 宍戸 常寿/編
著者名ヨミ シシド ジョウジ
出版者 法律文化社
出版年月 2020.11
ページ数 5,98p
大きさ 26cm
ISBN 4-589-04117-3
分類記号 323.143
タイトル 18歳から考える人権 From 18 第2版
書名ヨミ ジュウハッサイ カラ カンガエル ジンケン
内容紹介 高校までの“勉強”とはひと味ちがう“学問”のおもしろさを提供する入門書シリーズ。人権問題に対する理解を深める手がかりになるよう、近年の変化を取り入れつつ、人権の多様な姿を描き出す。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。
件名1 人権
件名2 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 父、母、家族、友達、恋人、風景、思い出―。ふるさとは人の数だけ、そしてそれぞれの特別な想いに彩られています。そんな想いが言葉になり、手紙となって一冊の作品集になりました。福井県丸岡町が公募する一筆啓上賞、第6回「ふるさとへの想い」には、国内外から5万1432通の手紙が届きました。その中から選ばれた204篇は、優しくもあり、ときにはほろ苦い本当のふるさとの姿を映しています。ふと、自分の故郷を思い出させてくれる、そんな一冊です。
(他の紹介)目次 一筆啓上賞(郵政大臣賞)10篇
秀作(北陸郵政局長賞)10篇
特別賞20篇
「ふるさとへの想い」を読んで―審査発表会場にて
佳作164篇
英語版 「ふるさとへの想い」一筆啓上賞


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。