検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インド女性学入門 ウイメンズ・ブックス 17

著者名 鳥居 千代香/著
著者名ヨミ トリイ チヨカ
出版者 新水社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610035029一般図書E367.2/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥居 千代香
2000
940.268 940.268
Grimm Jacob Grimm Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003725
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥居 千代香/著
著者名ヨミ トリイ チヨカ
出版者 新水社
出版年月 1996.12
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-915165-74-4
分類記号 367.225
タイトル インド女性学入門 ウイメンズ・ブックス 17
書名ヨミ インド ジョセイガク ニュウモン
内容紹介 今なおサリーを手放さない女たち、神に捧げられる少女たち、宗教のはざまで苦しむ女たち…。ここには、さまざまなインド女性が息づいている。多様性の中で生きる女たちを通して見る、インドの社会と文化。
著者紹介 1948年愛媛県生まれ。中央大学大学院修士課程英文学修了。現在、ジャワーハルラール・ネルー大学社会学科博士課程研究員。訳書に「女性に天国はあるのか」など。
件名1 女性問題-インド

(他の紹介)内容紹介 生涯、学問への愛と情熱に生きたグリム兄弟。時代とともに描く本格評伝!メルヘン収集のみならず、法律草案・辞書編纂にも尽力。グリム兄弟が人類にのこした多くの「知の遺産」に新たな光をあてる。
(他の紹介)目次 第1章 幼少時代のグリム兄弟とその家族
第2章 マールブルク・カッセル黎明期
第3章 研究への道
第4章 ベルリン時代
第5章 グリム兄弟の遺産


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。