検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんなが楽しい学校レクリエーション 4 全点動画付き! キャンプファイヤー&宿泊行事レク

著者名 北川 雄一/案・監修
著者名ヨミ キタガワ ユウイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121332308児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221048341児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320969678児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420926479児童図書374//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520887431児童図書374.98//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620925222児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720973221児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820891687児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920758026児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020730485児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120582018児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222659144児童図書374/ミ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320691866児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520417773児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620518504児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
2004
213.61 213.6105
東京都台東区-歴史 東京都墨田区-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111466628
書誌種別 図書(児童)
著者名 北川 雄一/案・監修
著者名ヨミ キタガワ ユウイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.2
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09054-9
分類記号 374.98
タイトル みんなが楽しい学校レクリエーション 4 全点動画付き! キャンプファイヤー&宿泊行事レク
書名ヨミ ミンナ ガ タノシイ ガッコウ レクリエーション
副書名 全点動画付き!
副書名ヨミ ゼンテン ドウガツキ
内容紹介 楽しく遊べる学校レクリエーションを紹介。4は、リズム拍手、猛獣狩りなど、キャンプファイヤーや宿泊行事にぴったりのレクを集め、進め方をイラストでわかりやすく説明する。動画で遊び方をチェックできるQRコード付き。
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 信仰・門前町/三美人・見世物/祭・絵馬/花火・食べ歩き。庶民も、将軍・大名も、旅人も。百万都市江戸のワンダーランド。盛り場は大にぎわい。
(他の紹介)目次 第1章 再現された盛り場・両国
第2章 盛り場・両国の成立
第3章 描かれた盛り場・両国
第4章 両国の花火
第5章 浅草と浅草寺の歴史
第6章 雷門の再建と参道の敷石
第7章 浅草寺頑張る―聖地性の守護
第8章 浅草寺境内の見世物と評判娘
第9章 浅草寺を訪れた人びと
第十章 地方人と江戸見物
第十一章 浅草寺奉納の大絵馬
第十二章 三社祭りと神興
第十三章 吉原の仮宅と芝居の猿若町
終章 盛り場研究への道


内容細目

1 天狗への憧れと期待   9-31
馬場 あき子/著
2 猿田彦考   32-46
柴田 実/著
3 相応和尚と愛宕山の太郎坊   47-71
小峰 和明/著
4 天狗と仏法   72-86
森 正人/著
5 愛宕山と天狗   87-116
村山 修一/著
6 『天狗草紙』を読む   117-146
原田 正俊/著
7 崇徳上皇   149-177
谷川 健一/著
8 加賀・能登の天狗伝説考   178-199
小倉 学/著
9 天狗と庶民信仰   200-225
五来 重/著
10 幽冥界覚書   226-238
荒俣 宏/著
11 天狗伝承とその背景   239-246
宮本 袈裟雄/著
12 天狗の図像学   247-256
宮本 袈裟雄/著
13 天狗と戦争   257-292
岩田 重則/著
14 鷽替え神事と山姥   295-304
折口 信夫/著
15 「食わず女房」と女の家   305-320
五来 重/著
16 他者の原像   321-366
大橋 秀夫/著
17 霊山の棄老と養老   367-383
山上 伊豆母/著
18 金太郎の母   384-408
川村 邦光/著
19 天狗と山姥   417-434
小松 和彦/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。