検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いつか選挙に行く君に知っておいてほしいこと 2 SDGs時代の正しい主権者になろう 国のしくみと政治参加について

著者名 宇野 重規/監修
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420967028児童図書310//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620949784児童図書31//特集棚5通常貸出在庫 
3 花畑0720858216児童図書310//開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820947463一般図書Y310//ティーンズ通常貸出在庫 
5 鹿浜0911514123一般図書31//特集棚1通常貸出在庫 
6 興本1020770044児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古今亭志ん朝
2009
210.48 210.48
日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111464147
書誌種別 図書(児童)
著者名 宇野 重規/監修
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
ISBN 4-05-501376-5
分類記号 310
タイトル いつか選挙に行く君に知っておいてほしいこと 2 SDGs時代の正しい主権者になろう 国のしくみと政治参加について
書名ヨミ イツカ センキョ ニ イク キミ ニ シッテ オイテ ホシイ コト
副書名 SDGs時代の正しい主権者になろう
副書名ヨミ エスディージーズ ジダイ ノ タダシイ シュケンシャ ニ ナロウ
内容紹介 政治に詳しくない人に日本や世界の政治を客観的に考えてもらえるよう、データや図を用いながら、政治のおもしろさや問題点などを紹介。2は、国のしくみ、選挙、政治にかかわる人を取り上げる。SDGs対応表も収録。
件名1 政治

(他の紹介)内容紹介 信長・秀吉が天下を統一した16世紀後半は、中世から近世へ移行する日本史上重大な転換期であった。織豊期と呼ばれるこの時代の政治・社会を、権力構造・地域社会・対外関係など多面的に分析し新たな歴史像を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 権力構造論(織田期における公家衆への家門安堵
織豊期の公帖発給権―五山法度第四条の背景と機能
信長の対公家寺社領政策からの帰結 ほか)
第2部 地域社会論(中世安濃津の交通路と物流
中・近世移行期における在地領主の代官請について―山城国久多郷を例に
北近江土豪層と「被官」―近世史料と現行民俗からのアプローチ ほか)
第3部 対外関係論(海賊禁止令の成立過程
天正20年6月3日附豊臣秀吉朱印状をめぐって
文禄・慶長の役における豊臣政権の諸城普請について ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。