検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハチのふしぎとアリのなぞ わたしの昆虫記 6

著者名 矢島 稔/著
著者名ヨミ ヤジマ ミノル
出版者 偕成社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420743023児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620846014児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221961806児童図書486/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320493784児童図書48//緑テ-プ開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢島 稔
2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820005303
書誌種別 図書(児童)
著者名 矢島 稔/著
著者名ヨミ ヤジマ ミノル
出版者 偕成社
出版年月 2008.12
ページ数 173p 図版8枚
大きさ 22cm
ISBN 4-03-617160-6
分類記号 486.7
タイトル ハチのふしぎとアリのなぞ わたしの昆虫記 6
書名ヨミ ハチ ノ フシギ ト アリ ノ ナゾ
内容紹介 原始的なキバチやハバチから、寄生バチや獲物を狩る狩りバチ、そして大家族集団をつくって社会生活を営むミツバチやアリまで-。ハチ目の本能の進化をフィールドに追ったシリーズ完結編。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京学芸大学卒業。財団法人東京動物園協会理事長。ぐんま昆虫の森園長。元多摩動物公園園長。著書に「黒いトノサマバッタ」など。
件名1 はち(蜂)
件名2 あり(蟻)

(他の紹介)内容紹介 老女は胸を撃たれ、アパートの部屋に横たわっていた。そばには安ウィスキーの瓶が…現場に急行したキャレラたちは、被害者の意外な素顔に驚いた。その老女は、かつては絶大な名声と人気を誇ったピアニスト、スヴェトラーナ・ディアロヴィッチだったのだ。隣人の証言によれば、引退したスヴェトラーナは酒びたりの孤独な生活を送っていたという。わずかな金を狙った強盗の犯行か?が、やがてスヴェトラーナが大金を孫娘に遺していた事実が判明し、その金をめぐる熾烈な争奪戦が!87分署シリーズ最新刊。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。