検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陰の刺客

著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ ロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811277029一般図書913.6/ともの/開架通常貸出在庫 
2 梅田1310997323一般図書913.6/トモノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伴野 朗
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040216
書誌種別 図書(和書)
著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ ロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2000.6
ページ数 370p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63171-5
分類記号 913.6
タイトル 陰の刺客
書名ヨミ イン ノ シカク
内容紹介 アヘン戦争前夜、密輸アヘンを巡って起こる壮絶な死闘。3人の刺客「モンゴルの三鷹」と、それを迎え撃つ「花進」こと元大坂東町奉行所同心・花房一之進。激動の時代を駆け抜けた男たちの数奇な運命を描く歴史冒険小説。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業後、朝日新聞社に入社。「五十万年の死角」で第22回江戸川乱歩賞を受賞し、文壇デビュー。他の著書に「砂の密約」など多数。

(他の紹介)内容紹介 1839年初頭、清朝第八代皇帝・道光帝から密輸アヘン駆逐を命じられた欽差大臣(特任派遣大臣)・林則徐は北京から広州へ向かった。アヘン密輸で私腹を肥やす政府高官たちは、林則徐が買収に応じないことを知ると、これを除くべく“モンゴルの三鷹”と呼ばれる三人の刺客を放つ。迎え撃つは林の護衛として随行する宦官・“花進”。その正体は、大塩平八郎の蜂起に参加後、日本を脱出して中国に落ち延びてきた、もと大坂東町奉行所同心、花房一之進だった。秘剣“虎の骨”を遣う居合いの達人、一之進と刺客たちの壮絶な死闘が始まる…。アヘン戦争前夜、激動の時代を駆け抜けた男たちの数奇な運命を描き切った歴史冒険小説の傑作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。