検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

温泉の法社会学

著者名 北条 浩/著
著者名ヨミ ホウジョウ ヒロシ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214695056一般図書453.9/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
453.9 453.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040415
書誌種別 図書(和書)
著者名 北条 浩/著
著者名ヨミ ホウジョウ ヒロシ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2000.5
ページ数 416p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01816-8
分類記号 453.9
タイトル 温泉の法社会学
書名ヨミ オンセン ノ ホウシャカイガク
内容紹介 制定法である「温泉法」は権利関係はもとより、温泉利用についてもなんら規律することがない。法の不備を補う為に、判例を始めとし慣習・文化・歴史等より温泉を分析。温泉の法律関係を総合的に明らかにする。
件名1 温泉法

(他の紹介)内容紹介 温泉の法律関係を総合的に明らかにする!制定法である「温泉法」は権利関係はもとより、温泉利用についてもなんら規律することがない。法の不備を補うために、判例をはじめとし慣習・文化・歴史等より温泉を分析した。
(他の紹介)目次 第1部 温泉と文化(温泉とはなにか
事実としての温泉
権利としての温泉 ほか)
第2部 温泉と法律(温泉と温泉権
源泉権と泉源
旧慣上の温泉権とその権利主体 ほか)
第3部 温泉の権利関係の歴史と実態(温泉村落共同体の解体過程における温泉権―山形県瀬見温泉における温泉の価値と価格についての問題
旧慣温泉権の特殊形態
旧慣温泉権の歴史的形態)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。