検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歩く書物 ブックマンが見た夢

著者名 津野 海太郎/著
著者名ヨミ ツノ カイタロウ
出版者 リブロポート
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211392525一般図書020.4/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
724.3 724.3
絵画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810057901
書誌種別 図書(和書)
著者名 津野 海太郎/著
著者名ヨミ ツノ カイタロウ
出版者 リブロポート
出版年月 1986.5
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-8457-0223-1
分類記号 020.4
タイトル 歩く書物 ブックマンが見た夢
書名ヨミ アルク ショモツ
副書名 ブックマンが見た夢
副書名ヨミ ブックマン ガ ミタ ユメ
件名1 図書

(他の紹介)内容紹介 芸術大学洋画科の授業内容を1冊の本にしました。オリジナリティあふれる絵画表現はいかにしてできるか。素材を知り技法を学ぶ方法は。形と色彩と質感を自由に使いこなすには。絵を描くことの楽しさは自分を発見することだ。
(他の紹介)目次 第1部 技法と制作(古典技法
油彩画技法
水彩画技法 ほか)
第2部 版画と制作(木版画技法
銅版画技法
石版画技法 ほか)
第3部 表現の可能性(視る―感じる
創る―深める
深る―拡げる)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。