検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説日本のマスメディア NHKブックス 897

著者名 藤竹 暁/編
著者名ヨミ フジタケ アキラ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213526393一般図書361.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
209.3 209.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010078328
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤竹 暁/編
著者名ヨミ フジタケ アキラ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.10
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001897-6
分類記号 361.453
タイトル 図説日本のマスメディア NHKブックス 897
書名ヨミ ズセツ ニホン ノ マス メディア
内容紹介 情報技術の革命的な発達によりマスメディアは大きな変革期に直面している。新聞・放送など7分野で何が起きているのか最新データと図表で分析する。80年刊「図説日本のマス・コミュニケーション」改題改訂。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学大学院社会学専門課程博士課程修了。NHK放送文化研究所主任研究員を経て、現在学習院大学法学部教授。著書に「マスメディアと現代」「大衆政治の社会学」など。
件名1 マス コミュニケーション
件名2 マス・メディア
改題・改訂等に関する情報 「図説日本のマス・コミュニケーション」(1980年刊)の改題改訂

(他の紹介)内容紹介 山口組、部落解放同盟、公安警察、官房機密費、SWC、日本会議、特区利権、ジャニーズ、パチンコ業界ほか―忖度と自主規制のルーツ!なぜ「聖域」になったか?
(他の紹介)目次 第1章 「5大タブー」の今
第2章 巨大利権のタブー
第3章 巨大組織の聖域
第4章 不都合な真実
第5章 「カネ」と「命」のアンタッチャブル
第6章 印象操作と八百長制度の大罪


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。