検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

らくらくマスターイタリア語 初歩から使いこなすまで

著者名 白崎 容子/著
著者名ヨミ シラサキ ヨウコ
出版者 郁文堂
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214924332一般図書870/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
870 870
イタリア語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010045023
書誌種別 図書(和書)
著者名 白崎 容子/著
著者名ヨミ シラサキ ヨウコ
出版者 郁文堂
出版年月 2000.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-261-07238-6
分類記号 870
タイトル らくらくマスターイタリア語 初歩から使いこなすまで
書名ヨミ ラクラク マスター イタリアゴ
副書名 初歩から使いこなすまで
副書名ヨミ ショホ カラ ツカイコナス マデ
内容紹介 会話の言い回しを覚えながら文法体系の大筋をつかめるよう、実践的な会話をベースに、接続法や直接法遠過去など文法事項もとりあげてわかりやすく解説。文法用語も日本語・イタリア語両方で掲載。
件名1 イタリア語

(他の紹介)内容紹介 本書は、実践的な会話を軸に展開していきます。それをベースに、文法事項もひととおり顔を出します。会話の言い回しを覚えながら、文法体系の大筋をつかんでしまおう、というのが狙いです。動詞の形態には、もれなくふれました。
(他の紹介)目次 これは何ですか?
〜はありますか/〜はどこですか?
ほら〜があります
どこの出身?
歳はいくつ?
お元気ですか?
働いています
何時に出ますか?
〜の方が好きです
ほかには?〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。