検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

つながる脳科学 ブルーバックス B-1994 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線

著者名 理化学研究所脳科学総合研究センター/編
著者名ヨミ リカガク ケンキュウジョ ノウカガク ソウゴウ ケンキュウ センター
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217220852一般図書491.3/ツ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610821819一般図書491//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110614160
書誌種別 図書(和書)
著者名 理化学研究所脳科学総合研究センター/編
著者名ヨミ リカガク ケンキュウジョ ノウカガク ソウゴウ ケンキュウ センター
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 322p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257994-0
分類記号 491.371
タイトル つながる脳科学 ブルーバックス B-1994 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線
書名ヨミ ツナガル ノウカガク
副書名 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線
副書名ヨミ ココロ ノ シクミ ニ セマル ノウケンキュウ ノ サイゼンセン
内容紹介 記憶はどうやって作られるの? 怖い経験が忘れがたいのはなぜ? 子育てや親子の絆にも脳が関わっているの? 世界をリードする研究者たちが、9つの最新研究を総力解説。心を生み出す脳に迫る。
件名1

(他の紹介)内容紹介 16世紀英国。幽閉中の王女エリザベスは、伯母が何者かに命を狙われていることを知り、密かに脱出した。が、駆けつけた直後、伯母は毒を盛られて殺されてしまう。哀しみのなか、男装して身分を隠したエリザベスは犯人を追うが、彼女の身辺にも危険な罠が!陰謀渦巻く時代、勇気と気品を兼ねそなえた若き日のエリザベス1世が、果敢に謎に挑む本格ミステリ。


内容細目

1 記憶をつなげる脳   17-57
利根川 進/著
2 脳と時空間のつながり   59-92
藤澤 茂義/著
3 ニューロンをつなぐ情報伝達   93-125
合田 裕紀子/著
4 外界とつながる脳   127-162
風間 北斗/著
5 数理モデルでつなげる脳の仕組み   163-196
豊泉 太郎/著
6 脳と感情をつなげる神経回路   197-228
Joshua Johansen/著
7 脳研究をつなげる最新技術   229-243
宮脇 敦史/著
8 脳の病の治療につなげる   245-280
加藤 忠史/著
9 親子のつながりを作る脳   281-313
黒田 公美/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。