検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしの音感教育 絶対音感が子どもの個性をひらく

著者名 木下 達也/著
著者名ヨミ キノシタ タツヤ
出版者 早川書房
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213472325一般図書760.7/キ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610463364一般図書761//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010037980
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 達也/著
著者名ヨミ キノシタ タツヤ
出版者 早川書房
出版年月 2000.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-208284-4
分類記号 760.7
タイトル わたしの音感教育 絶対音感が子どもの個性をひらく
書名ヨミ ワタシ ノ オンカン キョウイク
副書名 絶対音感が子どもの個性をひらく
副書名ヨミ ゼッタイ オンカン ガ コドモ ノ コセイ オ ヒラク
内容紹介 「マホーのかるた」や「カラー五線紙」をもちいて、子どもに絶対音感を与える木下式音感教育法。30年以上にわたる経験と自らの理論を、数々の愉快な、ときに感動的なエピソードをまじえて語る。
著者紹介 1938年愛知県生まれ。武蔵野音楽大学器楽科卒業。演奏活動の傍ら幼児の音感教育を研究し、木下式音感教育システムを確立。著書に「子供を音痴から守る法」がある。
件名1 音楽教育

(他の紹介)内容紹介 「夫婦別姓」「週末婚」そしてもうひとつ、21世紀の家族のかたち。ある結婚式で、招待客がつぶやく。「“結婚式”じゃなくて、ちがう呼び方にするべきよ。2回めなんだから」新郎と新婦は、ともに再婚だった。子どもたちは、不安だった。義理の父母に心を開くことは、実の父母を裏切ることになる。血のつながらない人間を、家族と呼びたくなかった。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。