検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰も知らなかった英国流ウォーキングの秘密

著者名 市村 操一/著
著者名ヨミ イチムラ ソウイチ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213479783一般図書233.3/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
293.3 293.3
イギリス-紀行・案内記 ウォーキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010046916
書誌種別 図書(和書)
著者名 市村 操一/著
著者名ヨミ イチムラ ソウイチ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.7
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-635-50024-1
分類記号 293.3
タイトル 誰も知らなかった英国流ウォーキングの秘密
書名ヨミ ダレモ シラナカッタ エイコクリュウ ウォーキング ノ ヒミツ
内容紹介 豊かな散歩文化を持つ国、英国。テムズに沿い、丘を越え、田園を抜けて、国中を網羅するウォーキングコース「フットパス」を歩く。スポーツ心理学者である著者による「歩き」の日英文化論。
著者紹介 1939年水戸市生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退(心理学)。筑波大学教授。著書に「プレッシャーに強くなる法」「上級ゴルフ心理学」など。
件名1 イギリス-紀行・案内記
件名2 ウォーキング

(他の紹介)内容紹介 豊かな散歩文化を持つ国、英国。テムズに沿い、丘を越え、田園を抜けて―国中を網羅するウォーキングコース「フットパス」を歩く。スポーツ心理学者である著者による“歩き”の日英文化論。
(他の紹介)目次 英国をのんびり歩く(英国の散歩道「フットパス」を歩く
森の中の港町ウィンチェルシー
散寂の村々―サウスダウンズを行く
ロンドンっ子の散歩道「テムズパス」 ほか)
ウォーキングと心の関係(日本のウォーキングの伝統
ヨーロッパ・ロマン主義者の歩いた道
私たちはいま、何を歩いているのか
英国ウォーキングガイド)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。