検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

婦人セミナー 第16回(昭和62年度) 学習記録 保育ボランティア養成講座

出版者 足立区教育委員会社会教育部社会教育課婦人対策
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610097094一般図書091.12//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010035517
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区教育委員会社会教育部社会教育課婦人対策
出版年月 1988.3
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 379.46
タイトル 婦人セミナー 第16回(昭和62年度) 学習記録 保育ボランティア養成講座
書名ヨミ フジン セミナー
副書名 学習記録
副書名ヨミ ガクシュウ キロク
件名1 女性学級

(他の紹介)内容紹介 天才科学者・桔梗信輔が発明した奇抜な殺人方法を闇に葬れ!息子の信治は父の死後、出羽の山中から東京へと向かった。目指すは父から技術を伝授された10人を超える殺し屋たちの抹殺。奇想天外な武器を操る者たちに、悪事に無縁の青年はどう立ち向かうのか?国産アクション小説の金字塔、ついに復刊!
(他の紹介)著者紹介 都筑 道夫
 1929年、東京生まれ。10代の頃から小説を発表。推理小説の翻訳にも携わり、早川書房で「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。’61年『やぶにらみの時計』を発表。以後、小説をはじめ、評論、エッセイなど幅広く活躍した。2001年『推理作家の出来るまで』で日本推理作家協会賞を受賞。’02年日本ミステリー文学大賞を受賞。’03年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。