検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

工学は何をめざすのか 東京大学工学部は考える

著者名 中島 尚正/編
著者名ヨミ ナカジマ ナオマサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213487570一般図書504/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
504 504
工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010047530
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 尚正/編
著者名ヨミ ナカジマ ナオマサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.6
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-063803-3
分類記号 504
タイトル 工学は何をめざすのか 東京大学工学部は考える
書名ヨミ コウガク ワ ナニ オ メザス ノカ
副書名 東京大学工学部は考える
副書名ヨミ トウキョウ ダイガク コウガクブ ワ カンガエル
内容紹介 環境問題、IT革命、バイオ技術…混沌と閉塞を切り拓くために工学の果たす役割とは? 東京大学大学院工学系研究科の教官が共同して検討した、21世紀に向けた工学の将来像。
著者紹介 1941年生まれ。工学博士。設計診断システム研究専攻。共著書に「機械設計学」ほか。
件名1 工学

(他の紹介)内容紹介 環境問題、IT革命、バイオ技術…混沌と閉塞を切り拓くための、未来への叡智。「意志の時代」の工学ビジョン。
(他の紹介)目次 第1章 工学は何をめざすのか
第2章 二一世紀の社会と環境に責任をもつために
第3章 技術革新に挑戦し、新たな産業と文明を拓くために
第4章 工学教育はどうあるべきか
第5章 座談会―来たるべき工学と社会の姿を求めて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。