検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア・ルネッサンスの時代 渡辺利夫のアジア塾

著者名 渡辺 利夫/編著
著者名ヨミ ワタナベ トシオ
出版者 学陽書房
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213494295一般図書302.2/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 利夫 青木 保
2000
302.2 302.2
アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010049138
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 利夫/編著   青木 保/[ほか著]
著者名ヨミ ワタナベ トシオ アオキ タモツ
出版者 学陽書房
出版年月 2000.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-313-81504-X
分類記号 302.2
タイトル アジア・ルネッサンスの時代 渡辺利夫のアジア塾
書名ヨミ アジア ルネッサンス ノ ジダイ
副書名 渡辺利夫のアジア塾
副書名ヨミ ワタナベ トシオ ノ アジアジュク
内容紹介 21世紀は再びアジアから発信される-。アジアが世界を変えるとき、日本に何が求められるのか。経済、政治、歴史の動きを正確に見届けてきた12人のエキスパートたちが、「新世紀」への可能性を冷静かつ斬新な視点で探る。
著者紹介 1939年山梨県生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。現在、拓殖大学国際開発学部学部長、東京工業大学名誉教授。著書に「種田山頭火の死生」「神経症の時代」ほか。
件名1 アジア



内容細目

1 アジアのポテンシャルとディレンマ   9-56
青木 保/ほか鼎談
2 アジア危機とは何だったのか   57-94
北村 かよ子/ほか鼎談
3 中国はどこへ行く   95-142
小島 朋之/ほか鼎談
4 朝鮮半島の未来   143-188
重村 智計/ほか鼎談
5 日本の活路   189-247
青山 佾/ほか座談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。