検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際理解にやくだつ世界の神話 6 アフリカの神話

著者名 吉田 敦彦/監修
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221299371児童図書164/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 敦彦
2020
376.11 376.11
乳幼児心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020000099
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉田 敦彦/監修
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.4
ページ数 70p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-06374-7
分類記号 164.08
タイトル 国際理解にやくだつ世界の神話 6 アフリカの神話
書名ヨミ コクサイ リカイ ニ ヤクダツ セカイ ノ シンワ
内容紹介 ドゴンの「人間の創造」や「天の穀物倉」のほか、マリの「英雄スンジャタの誕生」など、西アフリカを中心に各地に伝わる神話の数々を紹介する。
件名1 神話

(他の紹介)内容紹介 その誕生から6歳まで、劇的な成長・変化を遂げる子どもたち。毎日接しているとかえって見えにくい「発達する姿」が「年齢」を比較することで鮮やかに浮かび上がってくる。「年齢」によってくくり出される具体的な発達現象を検証していくことで、なにが「発達」するのか、「発達する」とはどういうことなのかというグランドセオリーを描き出す。
(他の紹介)目次 序章 記号としての年齢―その社会的文化的機能
0歳と1歳 発達と文化の接点
1歳と2歳 他者の意図に従う力・逆らう力
2歳と3歳 群れ始める子どもたち―自律的集団と三極構造
3歳と4歳 年齢というバイアス、理念と個人の姿
4歳と5歳 身体の関係と経験から
5歳と6歳 円熟期と転換期
終章 年齢を越えて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。