検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不平等の経済学 ジェームズ・フォスター,アマルティア・センによる補論「四半世紀後の『不平等の経済学』」を含む拡大版

著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1310697063一般図書331.7/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アマルティア・セン 鈴村 興太郎 須賀 晃一
2000
331.74 331.74
経済学-厚生経済学 平等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010050548
書誌種別 図書(和書)
著者名 アマルティア・セン/著   鈴村 興太郎/訳   須賀 晃一/訳
著者名ヨミ アマルティア セン スズムラ コウタロウ スガ コウイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.7
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-31280-3
分類記号 331.74
タイトル 不平等の経済学 ジェームズ・フォスター,アマルティア・センによる補論「四半世紀後の『不平等の経済学』」を含む拡大版
書名ヨミ フビョウドウ ノ ケイザイガク
副書名 ジェームズ・フォスター,アマルティア・センによる補論「四半世紀後の『不平等の経済学』」を含む拡大版
副書名ヨミ ジェームズ フォスター アマルティア セン ニ ヨル ホロン シハンセイキゴ ノ フビョウドウ ノ ケイザイガク オ フクム カクダイバン
内容紹介 経済的不平等に対する理論的な検討に加えて、不平等の計測と評価に関する最新の理論の発展を展望。1973年原著初版を拡充した、97年拡大版の全訳。
著者紹介 1933年インド生まれ。ハーバード大学教授などを経て、現在、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学寮長。98年ノーベル経済学賞受賞。著書に「貧困と飢饉」など。
件名1 経済学-厚生経済学
件名2 平等

(他の紹介)内容紹介 経済的不平等に対する理論的な検討に三好内外国特許事務所1997年拡大版の全訳。厚生経済学と社会的選択の理論に対する貢献によって1998年ノーベル経済学賞受賞。
(他の紹介)目次 第1章 厚生経済学・功利主義・衡平性
第2章 不平等の測度
第3章 準順序としての不平等測度
第4章 勤労度・必要度・不平等度
補論 四半世紀後の『不平等の経済学』
(展望と動機
不平等と厚生
厚生関数:全員一致と優越
相対的不平等:測度と準順序
関数構造と整合性 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。