蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022-8:第73巻_第8号:872号 |
刊行情報:通番 |
00872 |
刊行情報:発行日 |
20220825 |
出版者 |
新潮社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1231976299 | 雑誌 | | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おててがでたよ
林 明子/さく
14ひきのぴくにっく
いわむら かずお…
きゅっきゅっきゅっ
林 明子/さく
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
くつくつあるけ
林 明子/さく
おとうさんあそぼう
わたなべ しげお…
モモ
ミヒャエル・エン…
ブタヤマさんたらブタヤマさん
長 新太/さく
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
よういどん
わたなべ しげお…
アッチのオムレツぽぽぽぽぽ〜ん
角野 栄子/さく…
あかずきんちゃん
グリム/原作,グ…
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
思考の整理学
外山 滋比古/著
三びきのこぶた
川崎 大治/脚本…
くまたくんちのじどうしゃ
わたなべ しげお…
ブルッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ドキッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ことわざ絵本[Part1]
五味 太郎/著
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
足立百の語り伝え
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
ころわんは おにいちゃん
間所 ひさこ/作…
青春歌年鑑(2枚組) : B…’86
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
おばけのいちにち
長 新太/さく
はだかのおうさま
アンデルセン/原…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
ドラキュラーだぞ
せな けいこ/作
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
つきよ
長 新太/さく
パオちゃんのすべりだい
なかがわ みちこ…
あめのひのころわん
間所 ひさこ/作…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
ふしぎなくにのまじょ子
藤 真知子/作,…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
うわさのズッコケ株式会社
那須 正幹/作,…
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
おやすみ
なかがわ りえこ…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
サンタクロースっているんでしょうか…
[フランシス=P…
くんちゃんのだいりょこう
ドロシー・マリノ…
世阿弥 : <まなざし>の超克
高野 敏夫/著
しらゆきひめ
グリム/原作,グ…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
あしたプールだがんばるぞ
寺村 輝夫/さく…
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
メロディーズ
山下 達郎/歌
うそつき王さまいぬをかう
寺村 輝夫/作,…
旅の絵本[1]
安野 光雅/[著…
うみべのいきもの : くらしとかい…
清水 潔/構成,…
おりこう王さまおとしもの
寺村 輝夫/作,…
火の鳥No.2
手塚 治虫/著
昭和二十年東京地図[正]
西井 一夫/文,…
お江戸の百太郎
那須 正幹/作,…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい3
五味 太郎/監修…
ニューロマンサー
ウィリアム・ギブ…
自然図鑑 : 動物・植物を知るため…
さとうち 藍/文…
サリーのこけももつみ
ロバート・マック…
火の鳥No.1
手塚 治虫/著
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
伊達政宗 : 戦国をかける独眼竜
浜野 卓也/[著…
アッチのオムレツぽぽぽぽぽ〜ん
角野 栄子/さく…
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
おはよう
なかがわ りえこ…
深夜特急第1便
沢木 耕太郎/著
ズッコケ恐怖体験
那須 正幹/作,…
三国志48
横山 光輝/著
上杉謙信 : 川中島の決戦
鈴木 俊平/[著…
ぴょこたんのなぞなぞなつやすみ
このみ ひかる/…
火の鳥No.8
手塚 治虫/著
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
たなばたこびとのおはなし
まつい のりこ/…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい6
五味 太郎/監修…
三つ子のこぶた : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
少女ポリアンナ
エレノア=ポータ…
あわてものしょうぼうしゃウーカン
山脇 恭/作,西…
ノアのはこ船
ピーター・スピア…
カンガルー日和
村上 春樹/[著…
魅惑の仏像4
小川 光三/写真
かあさんのおめん
吉沢 和夫/ぶん…
こんばんはおばけです
さとう まきこ/…
火の鳥No.7
手塚 治虫/著
火の鳥No.5
手塚 治虫/著
クラバート
オトフリート=プ…
学校ウサギをつかまえろ
岡田 淳/さく・…
火の鳥No.9
手塚 治虫/著
それゆけパトカー
神戸 淳吉/作,…
こいのぼりこびとのおはなし
まつい のりこ/…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
みんなげんきで七五三
寺村 輝夫/さく…
日本語のシンタクスと意味第1巻
寺村 秀夫/著
恐竜たんけん図鑑
松岡 達英/作,…
ひなまつりこびとのおはなし
まつい のりこ/…
もうすぐおしょうがつ
寺村 輝夫/さく…
南沙織ベスト・コレクション
南沙織/演奏:歌…
はれときどきぶた : 英語版
矢玉 四郎/作・…
いただきまーす
いもと ようこ/…
かわいそうなぞう
土家 由岐雄/作…
アンジュール : ある犬の物語
ガブリエル・バン…
野獣駆けろ
大沢 在昌/[著…
まめまきこびとのおはなし
まつい のりこ/…
深夜特急第2便
沢木 耕太郎/著
武田信玄 : 風林火山の旗風
木暮 正夫/[著…
ともだちほしいなおおかみくん
さくら ともこ/…
ぼくそらをさわってみたいんだ
さとう わきこ/…
夢十夜 : 他二篇
夏目 漱石/作
ジャン・クリストフ1
ロマン・ローラン…
ぴょこたんのなぞなぞ十二支あそび
このみ ひかる/…
たなばたものがたり
北田 伸/脚本,…
えのすきなねこさん
にしまき かやこ…
おつきみこびとのおはなし
まつい のりこ/…
アリババと四十人のとうぞく : ア…
林 たかし/文,…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい4
五味 太郎/監修…
赤い目のドラゴン
アストリッド・リ…
コロちゃんのかいすいよく
エリック・ヒル/…
足立百の語り伝え
ユーカリの木の下で
中沢 啓治/作
アウト・オン・ア・リム : 愛さえ…
シャーリー・マク…
おしょうがつこびとのおはなし
まつい のりこ/…
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
わすれんぼうのサンタさん
堀尾 青史/脚本…
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
アラビアンナイトを楽しむために
阿刀田 高/著
ユとムとヒ
斎藤 隆介/作,…
宣長選集 : 直毘霊・くず花・玉く…
本居 宣長/著,…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい5
五味 太郎/監修…
うさぎとかめ
ラ・フォンテーヌ…
こねこムーのおくりもの
江崎 雪子/さく…
かぎばあさんアメリカへいく
手島 悠介/作,…
ドリトル先生航海記
ロフティング/[…
ちいさいモモちゃん
松谷 みよ子/著…
小説天空の城ラピュタ前篇
宮崎 駿/原作・…
破獄
吉村 昭/著
火と汐
松本 清張/著
サンタさんはおおいそがし
川田 百合子/脚…
ねえ おはなししてよ
五味 太郎/作・…
電子と原子核の発見 : 20世紀物…
スティーブン・ワ…
オン・ザ・ストリート・コーナー2
山下達郎/演奏:…
キャプテン,らくにいこうぜ
後藤 竜二/[著…
おじいちゃんとおばあちゃん
E.H.ミナリッ…
千住宿 : 開館記念
足立区立郷土博物…
好色五人女
[井原 西鶴/著…
きをつけてね : こうつうあんぜん…
わたなべ あきお…
酸漿は殺しの口笛
平岩 弓枝/著
恋川上
瀬戸内 晴美/著
オリジナル原盤による昭和の流行歌 …
ぼくのお姉さん
丘 修三/著,か…
少年少女世界文学館17
井上 靖/企画編…
木の本
高森 登志夫/え…
夏の虫夏の花 : 645種の身近な…
たかはし きよし…
新ちゃんがないた!
佐藤 州男/作,…
クレヨン王国いちご村
福永 令三/著,…
思い出す事など : 他七篇
夏目 漱石/作
小説天空の城ラピュタ後篇
宮崎 駿/原作・…
ひみつのたんざく
上地 ちづ子/作…
ピエールとライオン : ためになる…
モーリス・センダ…
私のひめゆり戦記
宮良 ルリ/著
おにの子こづな
木暮 正夫/ぶん…
ロシアについて : 北方の原形
司馬 遼太郎/著
楽屋のことば
戸板 康二/著
The doorbell rang
by Pat H…
少年少女日本文学館12
ねずみのすもう : 日本みんわ絵本
樋口淳/文,二俣…
人蕩術奥儀 : 人蕩術とは人たらし…
無能 唱元/著
空とぶ船と世界一のばか : ロシア…
アーサー・ランサ…
かまきりのちょん
得田 之久/さく…
ぷんぷんダンプとぴかぴかショベル
山本 省三/作 …
近代の秀句 : 新修三代俳句鑑賞
水原 秋桜子/著
建築探偵の冒険東京篇
藤森 照信/著
ゲッベルス
クルト・リース/…
正岡子規と藤野古白
久保田 正文/著
田中角栄とっておきの話
小林 吉弥/著
伊達政宗1
山岡 荘八/[著…
母と子のたのしい草木ぞめ
林 泣童/著
かたつむりのツムツム
成本和子/さく
禅と日本文化
鈴木 大拙/著,…
二つの祖国上巻
山崎 豊子/著
三つ目がとおる第6集
手塚 治虫/著
ものまねじいさん
仲倉 眉子/作画
まるいちきゅうのまるいちにち
安野 光雅/編,…
はじめてひこうきにのったよ
木暮 正夫/作,…
アンネの日記
アンネ・フランク…
コロちゃんのかいすいよく
エリック・ヒル/…
うらしまたろう
若林 一郎/脚本…
くさる
なかの ひろたか…
田辺聖子の古事記
田辺 聖子/[訳…
たけしの新坊っちゃん
ビートたけし/著
へんこつ下
平岩 弓枝/著
Papa, please get …
by Eric …
カシスの舞い
帚木 蓬生/著
タイム・アウト
デイブ・ブルーベ…
トワイライト・ドリーム
河合 奈保子/歌
ザ・ファイナル
ワム!/演奏:歌…
前へ
次へ
鏡面のエリクサー
知念 実希人/著
口出し屋お貫
中島 要/著
平戸から来た男
西村 京太郎/著
復讐の準備が整いました
桜井 美奈/著
柝の音響く : めおと旅籠繁盛記 …
千野 隆司/著
付添い屋・六平太 : 書き…[18]
金子 成人/著
あの子とQ
万城目 学/著
光の犬
松家 仁之/著
孤蝶の城
桜木 紫乃/著
このクリニックはつぶれます! : …
午鳥 志季/著
盗っ人から盗む盗っ人 : 書き下…2
藤 水名子/著
神様の子守はじめました。18
霜月 りつ/著
ユア・フォルマ7
菊石 まれほ/[…
札幌誕生
門井 慶喜/著
ファラオの密室
白川 尚史/著
思いがけず、朝子ちゃん
高村 有/作,せ…
傭兵団の料理番20
川井 昻/[著]
剣客旗本と半玉同心捕物暦 : 書…5
早見 俊/著
地球一家が、おじゃまします。 : …
トナミ ゲン/著…
月とアマリリス
町田 そのこ/著
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
ディア・オールド・ニュータウン
小野寺 史宜/著
斬旗党
佐々木 裕一/[…
信貴山忠義 : 書き下ろし長編時代…
井原 忠政/著
YOKOHAMA 119 : 要救…
佐藤 青南/著
死神短歌
神戸 遙真/著
魔食味見方同心4
風野 真知雄/[…
ごんげん長屋つれづれ帖 : 書…10
金子 成人/著
象が来たぞぉ : くノ一忍湯帖2
風野 真知雄/著
漢字探偵団 : 漢字パズルで怪盗と…
福田 卓郎/著,…
キグナスの乙女たち : 新・魔法…7
佐島 勤/[著]
復讐は感傷的に
三日市 零/著
プリンシパル
長浦 京/著
北町の爺様 : 書き下ろし長編時…6
牧 秀彦/著
凛として弓を引く[4]
碧野 圭/[著]
天使のにもつ
いとう みく/著
猫を処方いたします。4
石田 祥/著
こころのカルテ : 潜入心理師・月…
秋谷 りんこ/著
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
仕事をめぐる愛と冒険
小手鞠 るい/作…
おしりたんてい たいけつ!かいとう…
トロル/さく・え
金環日蝕
阿部 暁子/著
君がくれた七日間の余命カレンダー
いぬじゅん/著
吉原と外
中島 要/著
まぐさ桶の犬
若竹 七海/著
死神姫の白い結婚[2]
忍丸/[著]
リヴァプールのパレット
大崎 善生/著
灼熱のメイダン : 風の向こうへ駆…
古内 一絵/著
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…3
氷室 冴子/著
月とコーヒー[2]
吉田 篤弘/著
ジンジャ野みまもりさん
仙田 学/作,田…
おしりたんてい たいけつ!かいとう…
トロル/さく・え
そういえば最近
寺地 はるな/著
名古屋駅西喫茶ユトリロ[5]
太田 忠司/著
かがやきの黒アゲハは知っている
藤本 ひとみ/原…
後嗣の祠
千野 隆司/著
鬼人幻燈抄9
中西 モトオ/著
ボタニカ
朝井 まかて/著
火盗改・中山伊織3
富樫 倫太郎/著
奔れ、松姫 : 信玄の娘
秋月 達郎/著
擬傷の鳥はつかまらない
荻堂 顕/著
かくりよ調査委員会 : 神隠しの罠
日部 星花/[著…
灼熱
葉真中 顕/著
宇宙に願いを
樋口 明雄/著
おかしな転生28
古流 望/著
恋せぬマリアは18で死ぬ
山本 瑤/著
探偵貴族は亡霊と踊る
奥乃 桜子/著
ホーンテッド・キャンパス[22]
櫛木 理宇/[著…
Wi‐Fi幽霊 : 乙一・山白朝子…
乙一/[著],山…
味ごよみ、花だより : 書き下ろ…3
高田 在子/[著…
戦国転生同窓会
織守 きょうや/…
馬鹿みたいな話! : 昭和36年の…
辻 真先/著
デザートはあなた
森 瑤子/著
パラソルでパラシュート
一穂 ミチ/[著…
泣き虫ビンゴ!
木内 南緒/作,…
JC紫式部4
石崎 洋司/作,…
夫よ、死んでくれないか
丸山 正樹/著
定廻り殺し : 長編時代小説
鈴木 英治/著
怪物なんていわないで
田丸 雅智/著
あざやかな結末 : ショートショー…
赤川 次郎/著
入れ子細工の夜
阿津川 辰海/著
君に恋をするのは、いけないことです…
筏田 かつら/著
美澄真白の正なる殺人
東崎 惟子/著
大正仇恋戯曲 : あやかし帝都のジ…
住本 優/[著]
大江戸秘密指令 : 書き下ろし長…7
伊丹 完/著
ノー・アニマルズ
鈴木 涼美/著
警察官の心臓
増田 俊也/著
墳墓記
高村 薫/著
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 : …2
森下 佳子/作,…
天狼
今野 敏/[著]
花のたましい
朱川 湊人/著
美土里倶楽部
村田 喜代子/著
曇りなく常に良く
井戸川 射子/著
バックミラー
羽田 圭介/著
暗夜鬼譚[12]
瀬川 貴次/著
裸足でかけてくおかしな妻さん
吉川 トリコ/著
武将列伝 秀吉の四傑
海音寺 潮五郎/…
もぐら伝〜狼〜
矢月 秀作/著
天祐は信長にあり4
岩室 忍/著
罪の硬度
麻見 和史/著
食刻
柾木 政宗/著
烙印の名はヒト
人間六度/著
あかずめの匣
滝川 さり/[著…
北条は退かず下
近衛 龍春/[著…
別れ道の二人
赤川 次郎/著
鬼皇の秘め若
芹沢 政信/著
京都あやかし消防士と災いの巫女
天花寺 さやか/…
署長シンドローム
今野 敏/[著]
刑事弁護人下
薬丸 岳/[著]
刑事弁護人上
薬丸 岳/[著]
朝が来るまで夜は待つ
志馬 なにがし/…
闇の用心棒 : 傑作長編時代小説3
鳥羽 亮/著
仙台青葉の殺意
西村 京太郎/著
神様の定食屋5
中村 颯希/著
上海灯蛾
上田 早夕里/著
移動そのもの
井戸川 射子/著
支援捜査 : 遊軍刑事・野上謙
南 英男/著
京都祇園もも吉庵のあまから帖10
志賀内 泰弘/著
桜風堂夢ものがたり
村山 早紀/著
片腕の刑事
竹中 篤通/著
60%
柴田 祐紀/著
P町の親子たち
宮口 幸治/著
世界99下
村田 沙耶香/著
ひとつ屋根の下の殺人
酒本 歩/著
武蔵野
国木田 独歩/作…
アイドルだった君へ
小林 早代子/著
救国のカラス
櫻 いいよ/著,…
竜の医師団3
庵野 ゆき/著
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
マル
平川 克美/著
天使も踏むを畏れるところ下
松家 仁之/著
天使も踏むを畏れるところ上
松家 仁之/著
なんとかなる本 : 樹本図書館の…4
令丈 ヒロ子/著…
どろぼう猫とキラキラのミライ
小手鞠 るい/作…
潮音第3巻
宮本 輝/著
マスカレード・ゲーム
東野 圭吾/著
ミハイルのハーモニカ
高橋 良子/文,…
みしらぬ国戦争
三崎 亜記/著
亡霊の烏
阿部 智里/著
匣真演義 : 姫賊僑燐伝
矢野 隆/著
アオハルスタンド : 福島県立桜堂…
持地 佑季子/著
マチルダによろしく
福澤 徹三/著
流氷の果て
一雫ライオン/著
島本理生と読む田辺聖子
田辺 聖子/著,…
リーガル・ピース! : その和解、…
加藤 実秋/[著…
秘曲金色姫
柴田 勝家/著
代筆屋アビゲイル・オルコットの事件…
仲村 つばき/著
若旦那さんの「をかし」な甘味手帖…2
小湊 悠貴/著
芝居茶屋たけの家味ごよみ : 大根…
佐々木 禎子/[…
歌舞伎町ララバイ
染井 為人/著
氏家京太郎、奔る
中山 七里/著
ロクでなし魔術講師と福音後記
羊 太郎/著
武揚伝下
佐々木 譲/著
武揚伝中
佐々木 譲/著
武揚伝上
佐々木 譲/著
夫には殺し屋なのは内緒です3
神楽坂 淳/[著…
3分間サバイバルNEO : 地球儀…
粟生 こずえ/作
処刑少女の生きる道11
佐藤 真登/著
処刑少女の生きる道10
佐藤 真登/著
人狼サバイバル[20]
甘雪 こおり/作…
ブレイクショットの軌跡
逢坂 冬馬/著
オール電化・雨月物語
青柳 碧人/著
松籟邸の隣人2
宮本 昌孝/著
アイギス
葉山 透/著
世界の片隅で、そっと恋が息をする
丸井 とまと/著
伊根の龍神
島田 荘司/著
秘剣の名医 : 幕府検屍官沢村…18
永井 義男/著
素浪人稼業 : 傑作時代小説1
藤井 邦夫/著
絶影の剣
北方 謙三/著
オークションの女神
一色 さゆり/著
天国からの宅配便[2]
柊 サナカ/著
腕が鳴る
桂 望実/著
一番手柄
岡本 さとる/著
父よ子よ : 長編時代小説書下ろし
小杉 健治/著
京都哲学の道こころばえの石売る店で
大石 直紀/著
世界99上
村田 沙耶香/著
問題。 : 以下の文章を読んで、家…
早見 和真/著
ぜんぶ、あなたのためだから
夏原 エヰジ/著
摘み草の里 千光寺精進ごよみ
五十嵐 佳子/著
警視庁監察官Q ZERO2
鈴峯 紅也/著
ぼくが生きるということは、きみが死…
越尾 圭/[著]
全国小学生おばけ手帖2
田辺 青蛙/原案…
花蝶屋の三人娘 : 書き下ろし長編…
有馬 美季子/著
宙ごはん
町田 そのこ/著
ソードアート・オンラインプログレ…9
川原 礫/[著]
小説家の姉と
小路 幸也/著
どうせそろそろ死ぬんだし
香坂 鮪/著
ミナミの春
遠田 潤子/著
遊園地ぐるぐるめ
青山 美智子/著…
高宮麻綾の引継書
城戸川 りょう/…
小暮写眞館下巻
宮部 みゆき/著
小暮写眞館上巻
宮部 みゆき/著
あわこさま : 不村家奇譚
彩藤 アザミ/著
死神の浮力
伊坂 幸太郎/著
SLやまぐち号殺人事件
西村 京太郎/著
新しい星
彩瀬 まる/著
英雄の悲鳴
堂場 瞬一/著
あの空に花が降るとき、僕はきっと泣…
森田 碧/[著]
初瀬屋の客 : 狸穴屋お始末日記
西條 奈加/著
おぼろ迷宮
月村 了衛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000720004686 |
書誌種別 |
図書(児童) |
著者名 |
ラメンドラ・クマール/再話
野坂 悦子/訳・脚色
田島 征三/絵
|
著者名ヨミ |
ラメンドラ クマール ノザカ エツコ タシマ セイゾウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09027-3 |
分類記号 |
C
|
タイトル |
かしこいカンフ ともだちだいすき インドの民話より |
書名ヨミ |
カシコイ カンフ |
副書名 |
インドの民話より |
副書名ヨミ |
インド ノ ミンワ ヨリ |
内容紹介 |
昔、おいしいものをお城に持っていくと、ほうびをたっぷりくれるやさしい王様がいました。ところが門番のビカットは、みんなからお金を巻き上げていました。そこへカンフという若者がやって来て…。インドのサンタル族のお話。 |
(他の紹介)内容紹介 |
病棟に獅子舞がやってきた!患者さんにつけ届けをもらっちゃった!患者さんが自殺しようとしてる!病院はいつも驚きでいっぱい、新米ナースのドキドキには終わりがありません。それでもさりげなく進んでいく病院の日常を、ナース経験をもつ著者が愛情こめて描きました。医療現場に吹き始めた新しい風も予感させつつ、好評の『ぼけナース』シリーズ完結編です。 |
(他の紹介)目次 |
寂しいとは限らない、病院で迎える新しい年 付け届けの問題 連帯したい患者さん 夫婦だからできること 暦を書き替えたがん患者 恨みながら死んだ人 患者さん、自殺!?の恐怖 無表情は顔だけ。あるパーキンソン病患者の胸のうち 仮病を見抜けなかった医師と看護婦、その原因は? 悲しい歌詞の勘違い、看護士という新しい風 |
目次
1 |
特集 シャネルという革命 ページ:12
|
1 |
略年譜 クリエイションを支えた人々とたどるマドモアゼルの87年 ページ:20
|
2 |
ガブリエル・シャネルのファッション革命クロニクル ページ:26
ミレン・アルサリュス/解説
|
3 |
<1>1909- 女性解放のヴィジョン ページ:28
|
4 |
装飾よ、さようなら ページ:30
|
5 |
レジャーとスポーツの時代 ページ:32
|
6 |
<2>1918- パリのクチュリエになる ページ:42
|
7 |
シンプルとフォークロア ページ:43
|
8 |
香りは見えないアクセサリー ページ:46
|
9 |
<3>1926- リトル・ブラック・ドレスの衝撃 ページ:52
|
10 |
シックなカラーパレット ページ:54
|
11 |
コスチューム・ジュエリーの幻惑 ページ:56
|
12 |
<4>1953- 帰ってきたマドモアゼル ページ:66
|
13 |
究極のスーツ ページ:67
|
14 |
バッグとシューズ 時を超えて- ページ:70
|
15 |
COLUMN
|
16 |
<1>モダン・パリのクチュリエたち ページ:36
|
17 |
<2>“ココ”が愛した異才たち ページ:48
|
18 |
<3>カンボン通りのアパルトマンへ ページ:59
|
19 |
シャネルゆかりの地対談
鹿島茂
原田マハ
|
20 |
<前編>オーヴェルニュからパリへ ページ:38
|
21 |
<後編>カンボン通りとその周辺 ページ:62
|
22 |
展覧会案内 ページ:74
|
2 |
第2特集 ひそやかに熱く。東北が生んだ宝もの、こけし再発見 ページ:76
|
3 |
Art News exhibition
|
1 |
アレック・ソスのアメリカ 人と風景への旅 ページ:86
|
2 |
京都を舞台に繰り広げられた「刺繡絵画」発展への道 ページ:90
|
4 |
Art News report
|
1 |
海中洞窟壁画を再現した博物館オープン ページ:94
羽生のり子/文
|
5 |
Review
|
1 |
國久真有 ページ:96
|
2 |
平間至
|
3 |
タムラサトル
|
4 |
竹村京・鬼頭健吾
|
6 |
Global News
|
1 |
Milano「トルローニアの大理石 傑作をコレクションする」展 ページ:98
|
2 |
New York「着物スタイル:ジョン・C・ウェバーのコレクション」展
|
3 |
London「ピカソアングル:直接対決」展
|
4 |
Berlin「第12回コンテンポラリー・アートのためのベルリン・ビエンナーレ:Still Present!」
|
7 |
Regular Features
|
1 |
巻頭
|
2 |
国宝クラス仏をさがせ!<20>浮嶽神社の古仏 ページ:5
|
3 |
Goods & Shop ページ:7
|
4 |
時と光の美術館<64>サンルイ ページ:9
|
5 |
連載
|
6 |
定形外郵便<97> ページ:11
堀江敏幸/文
|
7 |
国宝クラス仏をさがせ!解説篇<20> ページ:100
瀬谷貴之/選・解説
|
8 |
山下裕二の新・今月の隠し球<8>川上椰乃子<下> ページ:102
山下裕二
|
9 |
Around Geijutsu Shincho 伊藤まさこ『あっちこっち食器棚めぐり』を読んで ページ:104
菊池亜希子
|
10 |
大人のための印象派講座<12>印象派の初期コレクターたち オペラ歌手から税官吏まで ページ:121
三浦篤/文
|
11 |
ジャニー喜多川が創ったもの<3> ページ:126
立川輪太郎/文
|
12 |
名画に見る悪の系譜<3>目的の正当性 ページ:130
中野京子
|
13 |
千住博の往復書簡<49>宛先 奥谷博様 ページ:134
奥谷博
千住博
|
14 |
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<92> ページ:136
千宗屋
|
15 |
PICK UP
|
16 |
movie ページ:113
野崎歓
|
17 |
book ページ:114
諏訪敦
|
18 |
recommend 編集部のおすすめ! ページ:115
|
19 |
ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<26> ページ:116
小田原のどか
|
20 |
exhibition 全国展覧会情報 ページ:117
|
8 |
次号予告 ページ:144
|
9 |
芸術新潮特別企画
|
1 |
いつでも北斎、子ども連れ大歓迎 島根県立美術館が再開館! ページ:106
|
2 |
はじめてのNFTアート<6>Adam byGMO 買うより楽しい!?NFTアート出品のススメ ページ:110
|
10 |
ART CAFÉ ページ:138
|
前のページへ