検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギリシア・ローマの盛衰 講談社学術文庫 1080 古典古代の市民たち

著者名 村川 堅太郎/[ほか著]
著者名ヨミ ムラカワ ケンタロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1212579500一般図書231//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810306396
書誌種別 図書(和書)
著者名 村川 堅太郎/[ほか著]
著者名ヨミ ムラカワ ケンタロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.6
ページ数 375p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159080-4
分類記号 231
タイトル ギリシア・ローマの盛衰 講談社学術文庫 1080 古典古代の市民たち
書名ヨミ ギリシア ローマ ノ セイスイ
副書名 古典古代の市民たち
副書名ヨミ コテン コダイ ノ シミンタチ
件名1 ギリシア(古代)
件名2 ローマ(古代)

(他の紹介)内容紹介 咢堂(がくどう)と号し、明治10年代の青年時代から昭和29年の晩年まで、議会制民主主義の確立に努力した尾崎行雄。「憲政の神様」と称され、東京市長を10年務め、ワシントンD.C.に桜の木を贈った尾崎行雄。人権尊重、国際平和の実現のために、藩閥政治、官僚政治、軍閥政治と果敢に戦った尾崎行雄。欧米、とりわけアメリカで高く評価される尾崎行雄の思想と理念を明らかにし、近親者によるさまざまなエピソードから家庭人としての魅力的な人物像をも描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 尾崎行雄―その政治理念と行動
第2章 尾崎行雄の平和思想と世界連邦論
第3章 東京市長・尾崎行雄
第4章 欧米の文献に見る咢堂―尾崎行雄の外国における評論・紹介・エピソード
第5章 思い出の数々
第6章 思い出すままに


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。