検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バケツのこおり ちいさなかがくのとも 238号

著者名 木坂 涼/文
著者名ヨミ キサカ リョウ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121324818児童図書E/1ガツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220953814児童図書E//かがく絵本-知識通常貸出在庫 
3 舎人0420918294児童図書E//青開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520880071児童図書E//ちいさなかがく屋内倉庫通常貸出在庫 
5 花畑0720965235児童図書E/しぜん/茶開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820884427児童図書/児童/絵本-知識通常貸出在庫 
7 興本1020723233児童図書E//知識りか開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222637124児童図書E401/チイ/閉架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222637132児童図書E401/チイ/閉架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320684069児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520410604児童図書/W5/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
748 748
地球化学 炭酸塩 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810057948
書誌種別 図書(和書)
著者名 松平 乘昌/編
著者名ヨミ マツダイラ ノリマサ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.8
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76117-6
分類記号 175.8
タイトル 図説伊勢神宮 ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ イセ ジングウ
内容紹介 正式名称「神宮」は、一般に伊勢神宮・お伊勢さまと呼ばれ崇敬されている。その歴史と信仰を、秘蔵の神宝・和歌・刀剣・絵画など、多数の歴史資料からたどる。
著者紹介 昭和14年東京都生まれ。岩村町歴史資料館顧問。霞会館参与。徳川記念財団理事。日本の歴史民俗に係わる展覧会の企画構成・監修を務める。
件名1 伊勢神宮

(他の紹介)目次 第1部 地球環境における炭酸塩物質に関する研究(炭酸塩物質を研究してきた背景
炭酸塩物質研究の出発―炭酸カルシウム温泉沈積物(石灰華)
天然で見出せるmonohydrocalcite(CaCO3・H2O)、ikaite(CaCO3・6H2O)、gaylussite(Na2CO3・CaCO3・5H2O)、kimuraite(木村石、CaY2(CO3)4・6H2O)およびカーボナタイト溶岩(Na2CO3)について ほか)
第2部 地球環境における炭酸塩物質の発言(化学元素の地球化学的収支から海洋における炭酸塩の堆積速度推定
海水中の微量重金属元素の分布に果たす炭酸塩堆積物の役割―分別溶解法の適用
大気と海水の起源と進化―炭酸塩物質の発言
地球温暖化―炭酸塩物質の発言)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。