検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自治体の政策創造

著者名 青山 佾/著
著者名ヨミ アオヤマ ヤスシ
出版者 三省堂
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215849363一般図書318/ア/開架通常貸出在庫 
2 区政資7710580643一般図書/E01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
カナダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710058447
書誌種別 図書(和書)
著者名 青山 佾/著
著者名ヨミ アオヤマ ヤスシ
出版者 三省堂
出版年月 2007.9
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-32298-8
分類記号 318
タイトル 自治体の政策創造
書名ヨミ ジチタイ ノ セイサク ソウゾウ
内容紹介 東京都副知事として危機管理、防災、都市構造、財政等を担当してきた著者が、高度情報化社会における政策創造の意義を明らかにし、具体的な都市政策、まちづくりのあり方を実践的に提示する。
著者紹介 1943年生まれ。東京都高齢福祉部長、政策報道室理事、東京都副知事等を歴任。明治大学大学院教授。専門は自治体政策、都市政策、危機管理、日本史人物伝。著書に「東京都副知事ノート」等。
件名1 地方行政
件名2 政策科学
件名3 都市政策

(他の紹介)内容紹介 文化、絵画、先住民、探検家、史学、ケベック問題…カナダのもつ多面的な相貌が、ひとつの大きなイメージとして形成されたひと味違った視点で迫るカナダ論。カナダ首相出版賞受賞。
(他の紹介)目次 第1部 カナダ文化の座標軸(カナダ文化生成の土壌―自然とカナダ的心性との関係
カナダ大いなる孤高の地―地域研究の視点からコルネリウス・クリーゴフと風俗画―移民絵師の描いたケベック社会の断面)
第2部 カナダの歴史をめぐる諸相(カナダ先住民観の変遷―その虚像と実像
歴史の中の異文化接触―先住民と仏系カナダ
カナダ歴史学の文脈―その現代的再評価
ジョン・カボットとニューファンドランド―神話と伝統の狭間で)
第3部 現代ケベックにおけるアイデンティティの模索(仏系ケベック―武器としての言語?
静かな政治変動―ケベックにおける「主権」構想への挑戦
勝者なしの政治劇―ケベック・レフェレンダム1995年をめぐって)
エピローグ(オー・カナダ―二つのナショナリズムをめぐる覚え書き)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。