検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀の歌舞伎俳優たち

著者名 上村 以和於/著
著者名ヨミ カミムラ イワオ
出版者 三月書房
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213496167一般図書774.2/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
774.28 774.28
歌舞伎 俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010053159
書誌種別 図書(和書)
著者名 上村 以和於/著
著者名ヨミ カミムラ イワオ
出版者 三月書房
出版年月 2000.7
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-7826-0168-9
分類記号 774.28
タイトル 21世紀の歌舞伎俳優たち
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ カブキ ハイユウタチ
内容紹介 今が芸盛り、今が旬。その旬の勢いで最前線に立つ16人の歌舞伎俳優を、舞台写真を入れて語ってすくい取り、21世紀へ向けての歌舞伎の現在を描く。98年から99年にかけて『演劇界』に連載された文章を中心にまとめる。
著者紹介 1940年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院修士(英文)修了。77年より歌舞伎劇評・評論活動を行う。現在、山村女子短期大学教授。著書に「歌舞伎の情景」など。
件名1 歌舞伎
件名2 俳優

(他の紹介)内容紹介 今が芸盛り今が旬、その旬の勢いで最前線に立つ16人の歌舞伎俳優を、舞台写真を入れて語ってすくい取り、21世紀へ向けての歌舞伎の現在を描く。
(他の紹介)目次 片岡仁左衛門―風姿と風情の人
松本幸四郎―過剰なるものの意味
中村梅玉―白面の裡に宿すもの
尾上菊五郎―水浅葱から紫へ
市川団十郎―その役者ぶり
市川猿之助―空前の人
中村福助―二十一世紀の若女方
中村橋之助―正統ゆえの古色
中村松江―純度の高い宝石
中村時蔵―姉娘の微笑
坂東八十助―端正の美学
中村吉右衛門―実事の風貌
中村鴈治郎―絶後の人
中村富十郎―一瞬の永遠
坂東玉三郎―白き繊手
中村勘九郎―翔ぶが如く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。