検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

之を楽しむ者に如かず

著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216166163一般図書760.4/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹羽 宇一郎
2013
913.6 913.6
ベトナム語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910067095
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9
ページ数 525p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-324014-3
分類記号 760.4
タイトル 之を楽しむ者に如かず
書名ヨミ コレ オ タノシム モノ ニ シカズ
内容紹介 今までさんざんきいてきた曲が違ってきこえてくるときは、むしろ、良かったと思う。さあ、ききましょう、と思う…。自由な呼吸にふれることのできるクラシック音楽を紹介する。
著者紹介 1913年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。46年、『音楽芸術』誌に「モーツァルト」を連載、評論活動を開始する。88年水戸芸術館館長に就任。2006年文化勲章受章。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 L県正護市北区で起きた連続放火殺人事件に対処すべく、鳥越恭一郎ら捜査一課強行犯係の面々は、正護北署へと向かう。捜査線上にあがる怪しげな者たちを「相棒」の鴉らと追い詰めていく恭一郎。だが捜査開始の翌日、さらに六名が死亡する第二の放火事件が発生する…。区長が推進する再開発を目前に、その土地に蠢く「火」に魅入られし者たち―。数十年に及ぶ血の連鎖と火焔に揺らめく街の秘密を、恭一郎は果たして暴けるか?
(他の紹介)著者紹介 櫛木 理宇
 1972年新潟県生まれ。2012年『ホーンテッド・キャンパス』で第19回ホラー小説大賞読者賞を受賞。同年『赤と白』で第25回すばる新人賞も受賞。幅広いオカルトの知識と魅力ある若々しいキャラクターで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。