検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

激動の昭和史(DVDビデオ) 世紀の爪跡

出版者 K.N.CORPORATION,Japan
出版年月 1997.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250037569映像資料V10/ケキ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1250037577映像資料V10/ケキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
913.6 913.6
電子出版 出版販売 電子商取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000140000781
書誌種別 DVD
出版者 K.N.CORPORATION,Japan
出版年月 1997.01.01
大きさ 12cm
分類記号 V10
タイトル 激動の昭和史(DVDビデオ) 世紀の爪跡
書名ヨミ ゲキドウ ノ ショウワシ
副書名 世紀の爪跡
副書名ヨミ セイキ ノ ツメアト

(他の紹介)内容紹介 本書は、「電子出版」に代表される出版メディアのデジタル化の現状を紹介し、今後の出版メディアを展望することを目的に書かれました。話しことばの文体で書き下ろしたのは私にとって初めてですが、それは出版メディアの現状をなるべく分かりやすいことばで読者に伝えようと考えたからです。出版業界にかかわる人たちはもちろんのこと、出版メディアに関心のある多くの人たちにこれからの出版について考える素材を提供することができれば、これにまさる喜びはありません。
(他の紹介)目次 1時間目 学術出版の世界は激変している(電子ジャーナルとはなんだろう
活発化するドキュメント・デリバリー・サービス ほか)
2時間目 電子出版は出版を変えるか(電子出版とはなんだろう
編集過程の電子化 ほか)
3時間目 成長するインターネット書店(インターネット書店の登場
日本のインターネット書店の現状 ほか)
4時間目 出版情報・物流情報のデジタル化(書店のSA(ストアオートメーション)化の進展
取次の物流改善と出版社による「共同倉庫」構想 ほか)
5時間目 出版メディアのゆくえ(電子図書館の登場
電子図書館と出版業界 ほか)


内容細目

1 全部見る
2 張作霖元帥爆死事件
3 満州事変
4 第一次上海事変
5 リットン卿調査団
6 満州国建国
7 皇帝溥儀の来日
8 ニ・ニ六事件
9 蘆溝橋事件
10 上海事件
11 南京攻防戦と大虐殺
12 日独伊三国同盟
13 真珠湾攻撃
14 シンガポール陥落
15 バターン死の行進
16 ドーリット中佐東京爆撃
17 インパール作戦
18 ミッドウェイ、レイテ海戦
19 大戦艦「武蔵」の最後
20 ルソン、サイパンの死闘
21 B29本土大空襲
22 特攻隊の殴り込み
23 沖縄血の決戦
24 原爆投下の一瞬
25 ミズリー艦上の降伏調印
26 東京裁判の全貌他

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。