検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キプリング童話集 動物と世界のはじまりの物語

著者名 ラドヤード・キプリング/作
著者名ヨミ ラドヤード キプリング
出版者 KTC中央出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222620807児童図書933/キ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラドヤード・キプリング ハンス・フィッシャー 小宮 由
2024
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111400078
書誌種別 図書(児童)
著者名 ラドヤード・キプリング/作   ハンス・フィッシャー/絵   小宮 由/訳
著者名ヨミ ラドヤード キプリング ハンス フィッシャー コミヤ ユウ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2021.5
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-87758-820-5
分類記号 933.6
タイトル キプリング童話集 動物と世界のはじまりの物語
書名ヨミ キプリング ドウワシュウ
副書名 動物と世界のはじまりの物語
副書名ヨミ ドウブツ ト セカイ ノ ハジマリ ノ モノガタリ
内容紹介 約120年前、世界中を旅したイギリス人ノーベル文学賞作家キプリングが、わが子に語って聞かせた物語集。「どうしてラクダには、こぶがあるの?」「手紙は、どうやって、はじまったの?」など、全11話を収録。
著者紹介 1865〜1936年。インド生まれ。英国の小説家、詩人。ノーベル文学賞受賞。作品に「ジャングル・ブック」「少年キム」など。

(他の紹介)内容紹介 ポイントは「距離」と「角度」。絶対に抜ける究極のテクを公開!ドリブルの悩みがすべて解決!
(他の紹介)目次 1 絶対に抜けるドリブル理論(距離 ディフェンスとの距離を正確に測ろう
距離 相手に奪われない距離は半円にして考える ほか)
2 みんなの質問に答えるよ!悩み相談室(ドリブルしているときの目線は?
相手のアクションを見てから抜く?それとも… ほか)
3 これできるかな!?派手ワザ・スキル集(オカマゲドン
ハリケーン ほか)
4 キミはどのタイプのドリブラーだ?(スピードがあるタイプ
リーチがあるタイプ ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡部 将和
 1983年8月1日、神奈川県出身。Fリーグ出身のドリブル専門指導者。誰でも抜けるドリブル理論を持ち、YouTubeをはじめSNS上で配信する。フォロワーは197万人。ドリブル動画閲覧数は2億回再生を超える。国内はもちろん世界各国からアクセスされ、現在は全世界でドリブルクリニック開催中。また、サッカー日本代表選手や世界のスター選手に個別で独自のドリブル理論を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 どうしてラクダには、こぶがあるの?   8-19
2 どうしてクジラは、小魚しか食べられないの?   20-29
3 どうしてサイの皮は、シワシワなの?   30-37
4 どうしてヒョウの体には、テンテンもようがついてるの?   38-55
5 どうしてゾウの鼻は、長いの?   56-75
6 どうしてカンガルーは、うしろ足でピョンピョンとぶの?   76-87
7 アルマジロは、どうやって、アルマジロになったの?   88-107
8 手紙は、どうやって、はじまったの?   108-131
9 海にいたずらしたカニ   132-157
10 どうしてネコは、ひとりででかけるの?   158-185
11 スレイマン王と足をふみならしたチョウ   186-211

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。