検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近世数学史談・数学雑談

著者名 高木 貞治/著
著者名ヨミ タカギ テイジ
出版者 共立出版
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213551987一般図書410.2/タ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
783.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010085193
書誌種別 図書(和書)
著者名 高木 貞治/著
著者名ヨミ タカギ テイジ
出版者 共立出版
出版年月 1996.12
ページ数 195,3,274p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-01551-7
分類記号 410.2
タイトル 近世数学史談・数学雑談
書名ヨミ キンセイ スウガク シダン
内容紹介 わが国数学界の第一人者であった著者が、近世における数学発展の歴史を現代に再現した「近世数学史談」および、当時の数学の諸問題を興味深く語った「数学雑談」。日本の数学界の遺産である2冊を合本した復刻版。
件名1 数学-歴史

(他の紹介)内容紹介 ストーリー・テラー、小松左京が人類の進化と宇宙の存在意義に迫る。新人類、コンピューター・ネットワーク、恐竜、タイム・マシン、日本沈没、エスパー、石舞台、地球最期の日、異星人、そして宇宙論。さまざまなガジェットを盛り込み、読者を眩惑する小松SFの代表作。『継ぐのは誰か』『果しなき流れの果に』の2大長編を収録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。