検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

若葉出づる頃 新制高校の誕生

著者名 関 千枝子/著
著者名ヨミ セキ チエコ
出版者 西田書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215001916一般図書376.4/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
527 527
国際協力 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010043080
書誌種別 図書(和書)
著者名 関 千枝子/著
著者名ヨミ セキ チエコ
出版者 西田書店
出版年月 2000.6
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 4-88866-314-9
分類記号 376.41
タイトル 若葉出づる頃 新制高校の誕生
書名ヨミ ワカバ イズル コロ
副書名 新制高校の誕生
副書名ヨミ シンセイ コウコウ ノ タンジョウ
内容紹介 昭和24年、敗戦直後で何もなかったが、民主主義の教育を目指している教師と生徒の姿がその時代にはあった。男女共学最初の実践者としての貴重な歴史を女性の目で語った、新制高校誕生の物語。
件名1 高等学校-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、住み手の立場を主体に本来在るべき「住宅とは何か」を考え、これからの住宅に必要な「健康住宅の視点」「バリアフリーの技術の評価」「メンテナンス」をキーワードとして、住宅に求められる基本的機能としての居住性、安全性、耐久性を確保することを念頭に、木造在来構法の正しい知識と構造・施工に関する基本をまとめたものである。
(他の紹介)目次 木造住宅建築の沿革と性能
設計図の作成
見積り、仮設
地業・基礎工事
建築用木材の基礎知識
木組
軸組
小屋組
建前
床組
階段
開口部の仕上げ工事
外部の仕上げ工事
内部の仕上げ工事
これからの住宅に問われる性能
家相と家運


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。